地鎮祭おめでとうございます。郡山市横塚S様邸新築工事

2019.06.24 (月)
工務部 加藤
こんにちは、糖質もカットするようになりました、大原工務店 プランク加藤です。

地鎮祭が郡山市横塚のS様邸で執り行われました。

S様おめでとうございます。



郡山市横塚での地鎮祭|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
地鎮祭とは、建築などの工事を始める前に、土地の氏神様に土地を利用させてもらう許しをもらう儀式のことで、

もう一つの目的として、安全祈願もあります。

個人住宅だけではなく、ビルや公共施設の工事でも同様に行われており、

ななんと飛鳥時代から行われてた記録があるほど古く、日本の伝統文化であります。
土地の神に建築許可をいただきます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
巷では省略する人も多いらしく、地鎮祭を行う人は6割くらいとのことです。

大原工務店のお客様は地鎮祭は皆さま行っています。




木造軸組み工法で二世帯住宅です|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
巷では神社(禰宜様)探しからお客様がする場合もありますが、

大原工務店では、お客様の知り合いの神社がない場合は当社と懇意の禰宜様をご紹介いたします。

ちなみに禰宜様とは「ねぎさま」と読み、神職の職名の一つで、
ねぎらうが語源らしいです。
さらに目上の人に使う場合、「祈ぐ」と書き、祈願すると意味もあります。

基礎工事の前に長期優良住宅の申請が必要です|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
神様の心を和ませ、そのご加護を願う意味になるらしいです。

関東では、神職を総称して「神主さん」、
関西では、「禰宜様」と呼ぶ習慣があるようです。
無事新築工事の許可が下りました|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店の場合、お客様(お施主様)、そのご家族、当社営業と工務の参加が基本ですが、

今回は、大原工務店協力会社の社長様とS様がお知り合いということで、
スペシャルゲストとして参加いただきました。

S様、地鎮祭おめでとうございます。
これからの工事、頑張りますのでよろしくお願いします。
見学会のお知らせ|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
6月29日(土)6月30日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回加藤が頑張ったと褒めてもらいたいところは、
①外壁の中間水切り(通気、雨仕舞に重要)の高さ
②吹き抜けの手摺の収まり
③小屋裏の勾配天井とサッシの収まり
その他にも、たくさんの褒めてもらいたいところがございます。

加藤よくやったと褒めたい方は、是非来場ください。


詳しくは→こちらをご覧ください