福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>配筋検査を行いました(^^)/ 郡山市安積荒井 新築注文住宅 Y様邸
配筋検査を行いました(^^)/ 郡山市安積荒井 新築注文住宅 Y様邸
2022.11.28 (月)
設計 マガオイル
家造りについて
設計部スタッフブログ
こんにちは!!
大原工務店 設計部のマガオイルです。
最近、寒すぎてついにマフラーを出しました( ゚Д゚)
寒くなると、だんだん着る物が増えていきますが、
ダウンはまだ早い、今着たら福島の冬は越せない、、、
なんて、日々自分と闘っています(笑)
皆さんはどうしていますか??
さて、先日、郡山市安積荒井に建築中のY様邸では
配筋検査を行いました!!
配筋検査とは、コンクリートを打設する前に
鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査のことです(/・ω・)/
大原工務店では自社の検査と共に、
第三者機関の住宅センターさんに検査を行って頂いています◎
上の写真は、基礎の定番になる部分の
配筋の網目の幅を確認している所です。
こちらはきちんと図面どおりでした(/・ω・)/
次に、基礎の立上りに合わせて、
配筋の位置も正しく立ち上がっているかを確認していきます。
コンクリートを打ってしまってから区画の寸法に誤りがあっては大変なので、
その前にしっかり見ていきますよ~('◇')ゞ
最後にかぶり厚を確認していきます!!
かぶり厚とは、基礎の厚みが15㎝ある中で、
中心に鉄筋が配置されるようにあらかじめ鉄筋の下に空間を設けることです。
こちらは、建築基準法上定められている6㎝をしっかり確保していきます!
Y様邸はばっちりでした(*^^*)
配筋検査が終わると、コンクリートを打設し、
お家を支える基礎部分が完成します!!◎
随時ブログも更新していきますので、楽しみにしていてください(^^♪
郡山市大槻町 モデルハウス
特別販売会を行います!!
ガルバのスタイリッシュでモダンな外観に、
白やグレー、木目を基調としたシンプルで温かみのある、お洒落な内観のお家です(*^^*)♡
予約なしでご案内しておりますので、まずは一度ご来場ください(^^♪!!
詳しくはこちら↓
郡山市大槻町 特別販売会
先日、映画を見に行ってきました~!
公開中の映画「すずめの戸締り」の
3Dパネルを見つけたので、ついパシャリ★☆
でも、見に行ったのはまさかの「ブラックパンサー」(笑)
とっても面白かったです(*^^*)
皆さんは、どちらが気になりますか??
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
確認済証が発行されました! 岩瀬郡鏡石町 新築住宅I様邸 。
小屋裏気密施工を行いました♪ 郡山市大槻町 新築注文住宅Y様邸
大原工務店の標準仕様、フルハイドアをご紹介します。
新築住宅M様邸 クロス工事終了です! 田村郡三春町
検査済証が発行となりました。郡山市日和田 新築住宅H様邸
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
ベタ基礎のアンカー検査を行いました(^^)/ 須賀川市岩渕 新築注文住宅I様邸
クロスを貼る前に行うこと! 新築注文住宅K様邸 本宮市荒井
お引き渡し式を行いました。おめでとうございます!郡山市喜久田町 新築注文住宅 S様邸です。
上棟おめでとうございます!郡山市安積町 新築注文住宅 Y様邸です。
傷チェックに行ってきました! 新築注文住宅K様邸 田村市船引町
家づくりの本ふくしま2023に大原工務店の平屋が掲載されました!
趣味部屋として使える小上がり和室をご紹介♪須賀川市I様邸
カッコイイだけじゃない!優秀な外壁を貼っています! 新築注文住宅S様邸 田村市滝根町
大原工務店でお申込みしていただいた方限定でお渡ししている「いえ はこ」をご紹介します♪
お引渡し前の掃除をしてきました~! 新築注文住宅S様邸 郡山市喜久田町
2023年1月(22)
2022年12月(52)
2022年11月(39)
2022年10月(43)
2022年9月(50)
2022年8月(21)
2022年7月(21)
2022年6月(19)
2022年5月(39)
2022年4月(31)
2022年3月(35)
2/4(土)5(日)完成見学会~平屋~開催します!【田村市船引町】
2/11(土)12(日) えらべる2棟同時見学会を開催します!【郡山市安積町】