福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
家造りについて
>剛床工法で注意するところです。郡山市富田町 新築住宅 W様邸です。
剛床工法で注意するところです。郡山市富田町 新築住宅 W様邸です。
2019.04.15 (月)
代表取締役 大原昇
家造りについて
社長のつぶやきブログ
こんにちは、今、急激に空腹な社長の大原です。
お腹が空くのは健康な証拠ですね~~。
ご飯を食べるのが楽しみですぅぅぅ~~(>_<)
さて、郡山市富田町に大原工務店で新築住宅を建築中のW様邸では、無事上棟が終了しました。
大原工務店では、地震に強いお家を造るために全棟構造計算をして耐震等級3(最高等級)と取得しているんです!!
ですが!!図面だけで耐震等級3でも、施工がしっかりしていないと意味がないんです!!
大原工務店では、床剛性を出すのに24ミリある厚い床の下張りを使用するんです~~。
写真は、2階部分の床の下張りに大工さんがくぎを打っているところです。
打つくぎにもしっかりとしたものを使わないと、しっかりした強いお家ができないんです!!
ですので、釘の種類もしっかりとチェックしていくんです~(>_<)
N75の釘を使用していますね~~。
上から見ると、釘の頭が緑色をしているんですよ~~。
釘によって頭の色が違っているんです!!
ですので、釘を打った後でも何の釘を使っているのかがチェックできるんです!!
今の釘は優れものですよね~~(>_<)
当然、釘の種類の確認だけでは終わりません!!
しっかりと規定の釘を、規定の間隔で打ってあるのかも大事なんですよ~~。
そこもしっかりとチェックが大事なんです( `ー´)ノ
どんな感じですかね~~?
剛床工法は、24mmの合板にN75釘を150mmピッチで打ち付けるんですが・・・
バッチリ150mmピッチで釘が打ってありますね~~。
大工さんばっちりですね~~(>_<)
しっかりとしたお家を造るのには、しっかりとチェックが大事なんですよ~~。
さぁ、W様邸は上棟も終わったのでどんどんと工事が進んでいきます。
W様邸の新築住宅は、勾配天井の吹き抜けのあるモダンな住宅に仕上がる予定です。
完成が楽しみですね~~( ^^) _U~~
モデルハウスのご案内です。
大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。
1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。
キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。
8:00までご覧いただけます。
詳しくはこちらから→
ライフボックスモデル
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。
北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。
狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!
8:00までご覧いただけます。
詳しくはこちらから→
平屋モデル
最後に・・・・
先日、S様より大福と柏餅をいただきました~~。
スタッフみんなで美味しくいただきました~~。
S様、ありがとうございました( ^^) _U~~
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
コンセント、スイッチボックス取付です。郡山市桜ケ丘 Y様邸新築住宅です。
気密施工からの、階段の造作工事です。郡山市片平町 キューブ型 新築住宅 S様邸です。
高気密高断熱の施工を行いました。 須賀川市 平屋の新築注文住宅 H様邸です。
べた基礎の配筋完了です。郡山市開成 新築注文住宅 S様邸です。
壁紙のクロス工事です。本宮市 L型平屋の新築住宅 T様邸です。
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
大原工務店のアフターサービスをご紹介します!
大原工務店で施工した素敵なリビングをご紹介☆
気密測定、行いました。郡山市町東 S様邸新築工事
仕上げ工事が順調に進んでおります 郡山市安積町 新築注文住宅 H様邸
新築注文住宅F様邸 配筋検査の様子です。郡山市東原
土台入れおこないました。 新築注文住宅 郡山安積町 Y様邸です。
塗装の仕上げ工事が進んでおります。須賀川市狐石 新築注文住宅 W様邸です。
Y様邸お引渡しを行いました!二本松市
フローリング貼り進んでおります。 新築注文住宅 郡山市深沢 K様邸です。
カッコいいテレビボードの施工です。 新築注文住宅 須賀川市森宿 W様邸です。
2021年4月(11)
2021年3月(54)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
以前の記事
選択してください
2021年4月(11)
2021年3月(54)
2021年2月(44)
2021年1月(39)
2020年12月(59)
2020年11月(42)
2020年10月(44)
2020年9月(42)
2020年8月(30)
2020年7月(39)
2020年6月(34)
2020年5月(38)
2020年4月(63)
2020年3月(18)
2020年2月(27)
2020年1月(22)
2019年12月(42)
2019年11月(21)
2019年10月(23)
2019年9月(27)
2019年8月(36)
2019年7月(42)
2019年6月(49)
2019年5月(36)
2019年4月(48)
2019年3月(52)
2019年2月(35)
2019年1月(50)
2018年12月(65)
2018年11月(58)
2018年10月(56)
2018年9月(34)
2018年8月(25)
2018年7月(26)
2018年6月(29)
2018年5月(29)
2018年4月(26)
2018年3月(34)
2018年2月(26)
2018年1月(18)
2017年12月(30)
2017年11月(33)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(14)
2017年7月(22)
2017年6月(24)
2017年5月(25)
2017年4月(31)
2017年3月(32)
2017年2月(12)
2017年1月(10)
2016年12月(16)
2016年11月(30)
2016年10月(37)
2016年9月(20)
2016年8月(14)
2016年7月(17)
2016年6月(26)
2016年5月(52)
2016年4月(28)
2016年3月(23)
2016年2月(26)
2016年1月(33)
2015年12月(35)
2015年11月(42)
2015年10月(35)
2015年9月(37)
2015年8月(40)
2015年7月(34)
2015年6月(29)
2015年5月(17)
2015年4月(20)
2015年3月(22)
2015年2月(18)
2015年1月(29)
2014年12月(21)
2014年11月(23)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(32)
2014年7月(45)
2014年6月(21)
2014年5月(27)
2014年4月(38)
2014年3月(23)
2014年2月(23)
2014年1月(26)
2013年12月(9)
2013年11月(1)
すべての記事
2/20(土)21(日) 郡山市安積町 モデルハウスLIFE BOX 見学会を開催します!
1/9(土)10(日)11(月祝) 郡山市久留米で見学会を開催します!