福島県郡山市の注文住宅工務店 大原工務店
ホーム
>
スタッフブログ
>
営業スタッフブログ
>地鎮祭の準備、地縄張りを行いました。白河市 新築注文住宅 W様邸です。
地鎮祭の準備、地縄張りを行いました。白河市 新築注文住宅 W様邸です。
2023.09.01 (金)
営業 佐藤
営業スタッフブログ
家造りについて
こんにちは。
大原工務店 営業の佐藤です。
最近ブログをサボりすぎてしまったので、これからどんどん書きたいと思います!
最近はネットフリックスでペーパーハウスコリアを見ました~♪
ちょっと長くて1週間くらいかけて見たのですが、面白くて飽きずに見ちゃいました(笑)
韓ドラやアクション系がお好きな方はハマると思います(^^)/
さて、白河市でこれから新築注文住宅を建築するW様邸で、地鎮祭の準備、地縄張りを行いました!
まず、「地縄張り」とは建築予定地に縄を張り、設計図面通りに建物の配置を決めていく作業のことを言います!
始めに、建物の基準点を配置図上でどこにするか決め、必要な寸法を図面上に記入してから地縄張りにのぞみます!!
写真は設計のマガオイルが図面を確認して寸法を支持しているところです(^^)/
1つ基準を出したら、そこからどんどん建物の敷地点をスケールを使ってJ型のピンを打っていきます。
そのピンに縄をかけ、建物の形を出して行くんですよ~
この時にしっかり縄を張らないと風で飛んでしまうので、しっかり張ります(^^)/
建物の各角を全て出したら、対角も測り、それぞれの寸法の微調整を行います!
この時に大きくずれてしまっていないか、毎回ドキドキするんです~~~
今回はバッチリ合いました~♪
最後に真ん中に木杭を打ちます!
これは地鎮祭当日に笹を支えるための杭となります(^^)/
これで地縄張りの完成となります♪
地縄を見るとお家が建つ実感がわきますよねぇ~
W様邸はこれからどんどん進んでいきますので、随時ブログでご紹介いたしますので楽しみにしていてください♪
大原工務店では、明日
9月2日(土)
に庭ゼミを開催します!!
庭づくりって分からないことが多いですよね…
この機会にぜひ解決しませんか??
完全予約制となっておりますのでお気軽にお問い合わせください♪
スタッフ一同お待ちしております( ˘ω˘ )
詳しくはこちら→
庭ゼミのページ
最後に、先日W様より差し入れを頂きました~~~
白河市のだるまの形の最中!!!
顔がちょっと強面でしたが、中身はめちゃくちゃ甘くて美味しかったです♪
スタッフみんなで美味しくいただきました!
W様、本当にありがとうございます!
«
前のページを見る
次のページを見る
»
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
新築注文住宅Y様邸、地鎮祭行いました!郡山市富田町
クロスを綺麗に仕上げるコツとは・・・?郡山市大槻町 新築注文住宅 N様邸です。
上棟検査行いました。 新築注文住宅 郡山市東原 F様邸です。
オシャレなフローリング工事が進んでます!郡山市富田町
新築注文住宅H様邸、仕上げ工事が進んでます。郡山市安積町
社長のつぶやきブログ
大工見習いスタッフブログ
総務部スタッフブログ
工務部スタッフブログ
営業スタッフブログ
設計部スタッフブログ
広報支援部スタッフブログ
日常
家造りについて
施主様向けイベント
玄関がとにかく広い!お客様邸をご紹介します!郡山市喜久田町I様邸
2回目の傷チェックに行ってきました!! 郡山市安積町 M様邸
見学前のお掃除をしてきました!!郡山市安積町 M様邸
SNS用の動画撮影をしてきました!大原工務店 郡山市安積町
住んでみてどうですか?お客様邸へインタビューに行ってきました!須賀川市岩淵 I様邸
完了検査を行いました! 郡山市小原田 新築注文住宅 M様邸
お引渡し前傷チェックを行いました(*^^*) 郡山市田村町 新築注文住宅O様邸
キューブ型のカッコいいお家をご紹介! 新築注文住宅 S様邸 須賀川市北横田
白の外観が素敵なH様邸 新築注文住宅 郡山市田村町
養生はがしを行いました! 郡山市小原田 新築注文住宅M様邸
2023年9月(17)
2023年8月(20)
2023年7月(38)
2023年6月(32)
2023年5月(26)
2023年4月(37)
2023年3月(25)
2023年2月(11)
2023年1月(22)
2022年12月(52)
2022年11月(39)
10/21(土) ~失敗しない庭づくり~庭ゼミ 全国NO.1講師による人気セミナー
10/21(土) 10/22(日) 5年目の家 見学会【郡山市安積町】