立ち上がり打設してます。郡山市大槻町 注文住宅 M様邸

2018.09.19 (水)
工務部 太田原
こんにちは 

工務の太田原です(ΦωΦ)

最近朝と夕方がとっても寒いですね~
仕事帰りにパーカーを着て帰るのですが、なんだか秋を感じますよね~

さて、郡山市大槻町 新築注文住宅 M様邸では、基礎工事が着々と進んでおります‼
コンクリートの打設を行っております。郡山市大槻町|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
コチラは、建築の基礎となる生コンクリート(固まっていないコンクリート)を枠の中に流し込む工事をしているところです。

写真の中央に見えるのが、コンクリートを流すポンプ車から伸びているホースのようなもので、車にいなくても遠隔操作ができるんですよ~
立ち上がりのコンクリートを打設してます。郡山市大槻町|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
流し込んでるのがコチラです~

作業の手順として右側の職人さんがコンクリートを枠の中に流し込み
左側の職人さんがバイブレータと呼ばれる振動を与える機械を使用してコンクリートがすみずみまで均等に行き渡るようにします‼

余計な空気や水分を排出する役目も担っているです(''ω'')ノ
バイブレータで隅々までいきわたるようにします。郡山市大槻町|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
バイブレータを使用する職人さんは複数いるのですが、先ほどの職人さんよりも少し長めに振動を与えていきます~

5~15秒が一般的なのですが、時間が長すぎると砂利が下に下がり割れに繋がってしまうんです(゜-゜)

均等に混ざり合うことで強度の高いコンクリートが出来上がるんですよ( ^^) _U~~
コテで綺麗に均していきます。郡山市大槻町|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
あたりまえですが、コンクリートを打った後は、表面がボコボコしているので、コテで均す作業をしていきます~

この作業を怠ると表面にクラック(ひび割れ)が起きやすくなってしうまうので、大事な作業なんです~

均し終わると、写真のようにキレイになります!

簡単そうに見えますが、力の掛け具合など職人さんの技術が必要な作業なんです!

どんどん工事が進んでいきますので、またブログで紹介したいと思います(^◇^)
郡山市モデルハウス「ライフボックス」公開中|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に

当社のモデルハウスのご案内です。

ライフボックスという定額制の注文住宅です。

興味がありましたら是非お越し下さい。