カーポート設置工事行いました!!郡山市日和田町S様邸新築住宅。

2015.01.31 (土)
大原工務店
 こんばんは。監督の渡邉です。
今日は曇りの予報だったのに雪が降っているし、安定しない天気でしたね(・_・;)。

 郡山市日和田町S様邸新築住宅、カーポートの設置工事を行いました。
雪降る中、お忙しいのにお呼び立てしてしまって、申し訳ございませんでした<(_ _)>。


高さ
 敷地の高さをレベルで測定し、柱の埋め込み高さを確認します。
穴
 測定が終わりましたら、埋め込む部分を掘っていきます。
 今回のS様邸の敷地の高さは、道路の勾配を基準に設定している為、若干勾配がきつくなっています。
カーポートを設置するときは、勾配なりに転ばせるようなことはできません。垂直・水平に設置を行うため、最初の設定基準が大切になります。
柱
 今回設置するカーポートは、耐積雪の折板屋根の物を使用します。積雪100㎝まで対応可能です。

 以前までは、ホームセンターの価格がリーズナブルなカーポートを設置する方がほとんどでしたが、去年の大雪でカーポートが潰れる被害が多発した影響で、積雪50㎝~100㎝対応の物を設置する案件が増えました。
 ちなみに、潰れたカーポートのほとんどが積雪20㎝対応の物でした。
いつ大雪が降るとも限らないので、最低でも積雪50㎝対応の物を設置する事をおすすめします!!

 写真は柱ですが、110x120のごつい柱を使います。かなり頑丈な設計ですよ(^-^)。

 設置後の写真は、まだ撮っていません。すいません(・_・;)。
来週撮ってきますので楽しみにしていてください!!
階段
 アプローチの階段部分です。
ガーデンパン
 ガーデンパンを設置しました。
 以前紹介したCBのアプローチ階段です。
化粧ブロックに比べ、単価が安いCBですが、どうでしょう?
見た感じ、安っぽく見えないし、シンプルでカッコよく仕上がってませんか?
何でも、高い物を使えば良いとはかぎりません・・・・・。

 コンクリート打設前に、足洗い場のガーデンパンを設置しました。
来週、天気次第ですが、土間コンクリート打設していきます!!