地鎮祭を執り行いました。郡山市安積町 新築注文住宅 S様邸です!

2024.06.23 (日)
営業 木村

こんにちは。

大原工務店 営業の木村です。

先日、人生初、矢吹町のハッピーベリーさんに行ってきました~~~♪

季節のシェイクで、「いちごのミルキーシェイク」をいただいたのですが、めちゃちゃ美味しくておかわりしたいくらいでした!!!

いままで行ってなかったことを後悔するくらいです笑

もちろんマフィンも美味しかったので、ぜひみなさん行ってみてください♪

さて、現在郡山市安積町で新築注文住宅を建築予定のS様邸では地鎮祭を執り行いました!

おめでとうございます!!

地鎮祭の開始です。郡山市安積町S様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

まず地鎮祭とは、土地の神を鎮め土地を利用することの許しを得る儀式のことをいいます。

地鎮祭は、「修祓の儀」というお祓いから始まります!

修祓の儀は心身を清めるためのお祓いなんです~~~

お祓いが終わった後に神様を祭壇にお迎えして、地鎮祭のスタートです♪

四方清め払いです。郡山市安積町S様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

こちらは「四方清め払い」を行っているところの写真です!

建築予定の建物の四つ角を清めていきます(^^)/

こちらに住まわれるお客様が、末永く幸せに暮らせることを祈願するための儀式だそうです( ˘ω˘ )

鍬入れの儀です。郡山市安積町S様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

続きまして、ご主人の出番の「鍬入れの儀」です(^^)/

「えい!えい!えい!」の掛け声とともに鍬を使って土を耕す動作をして頂きました!

今回はお子さんのTちゃんも一緒に行いました~~~

お二人ともかっこよかったですよ~♪

玉串奉天の儀です。郡山市安積町S様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

次に、「玉串奉天の儀」です(^^)/

玉串に自分の心をのせて神様に捧げるという意味があります!

お子様のK君も一緒にお祈りしてくださいました~~~

S様邸はこれから工事がどんどん始まります♪

工事が始まるのが楽しみですね~~~

オーナー様邸見学会を行います。鏡石町H様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

イベントのご案内です!

6/29(土)、30(日)に、オーナー様邸見学会を開催します!

大原工務店でお家を建ててくださったお客様の、実際に住んでからの見学会となります!

かな~~~りレアな見学会です(^^)/

完全予約制ですので、ご予約はお早めに!

詳しくはこちら→見学会のページ

みんなで記念撮影をしました~。郡山市安積町S様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に、みんなで記念撮影を行いました~♪

S様邸は吹抜けのあるカッコイイお家になります!!!

お子さんも楽しみにしててくれて、とっても嬉しいです!

S様、バッチリカッコいいお家にしますので、楽しみにしててくださ~い(^^)/