着工おめでとうございます。石川郡石川町 新築注文住宅 H様邸です。

2024.06.27 (木)
営業 木村

こんにちは。

大原工務店 営業の木村です。

先日旅行で岩手県に行ってきました~♪

人生初のわんこそばや、宮沢賢治記念館、童話村などなど色々行ってきました!

体力使い果たすぐらい満喫してきました笑

とっても楽しかったです~~~

さて、現在石川郡石川町で新築注文住宅を建築されるH様邸が着工いたしました!

おめでとうございます!!

丁張を行いました。石川町H様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店では丁張(ちょうはり)を行ったときを着工としています!

丁張とは、木材で四方を囲って、お家の形や位置、高さを出す作業のことを言います(^^)/

その後の工事の進行や精度に大きく影響する、大切な作業なんですよ~~~

高さを測っていきます。石川町H様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

今回は丁張が正しいかチェックする、丁張検査を見ていきましょう(^^)/

検査項目として、建物の境界の離れや、建物の総スパン、建物の高さを確認していきます!

こちらの写真はレーザーレベルという機械で高さを測っている写真です。

隣地との離れを測ります。石川町H様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

次に隣地からの離れ寸法を測り、丁張の位置の確認を行います(^^)/

基礎屋さんにも手伝っていただき、図面通りになっているか見ていきます。

バッチリ図面通りでした!

次に丁張の四方の長さの確認もします!

対角の長さを測ります。石川町H様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

全体の総スパンを確認した後に、対角もチェックしていきます!

四方が正確でも、歪みが出ていないか最終確認を行います(^^)/

しっかり全て図面通り施工されていました~~~

さすが基礎屋さんです♪

H様邸はどんどん工事が進んでいきますので、日々ブログやインスタで紹介していきます!

完成見学会を行います!郡山市西田町I様邸| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

7月6日(土)、7月7日(日)に郡山市西田町にて見学会を行います!

黒い外観がスタイリッシュなキューブの建物です♪

L型のキッチンや、2階にお風呂など、こだわりの詰まったお宅です(^^)

お客様邸を見れる機会は少ないので、この機会にぜひご覧ください!

詳しくはこちら→見学会のページ

岩手県に行ってきました~♪| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に、冒頭でも話しましたが、わんこそば体験をしてきました~~~

人生初体験で、100杯目標で挑んだのですが、結果は64杯でした~

女性の平均が30~40杯とのことだったので、超えられて満足です( ˘ω˘ )

とっても楽しい経験をしてきました~♪