社長のつぶやきブログ

べた基礎の配筋の様子です。郡山市横塚 2世帯の新築住宅 S様邸です。

2019年7月20日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、ここ何日かジメジメして体がべたべたしてとても嫌な感じの社長の大原です。

このジメジメ感!!夏は近いのですかね~~。

さて、郡山市横塚に大原工務店で二世帯住宅を建築中のS様邸ではべた基礎の配筋を行いました~。

防湿シートの施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

写真は、防湿シートを施工した状態です。

防湿シートとは、床下から湿気が上がらないようにコンクリートの下に敷きこむシートのことなんですよ~~。

大原工務店では、べた基礎が標準なので基礎の全体に鉄筋コンクリートを施工するのですが・・・・

湿気はお家の敵!!ですので、その下にしっかりと防湿シートを敷きこむのです!!

見えなくなる部分ですので、しっかりしっかりですよね~~(>_<)

べた基礎の鉄筋組みです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

防湿シートの施工が終わると、次はべた基礎の鉄筋を組んでいく工程です。

基礎屋さんがバッチリと鉄筋を組んだ状態です。

さぁ、ここで大事な事があるんです!!

そう!!チェックなんですよ~~。

べた基礎のコンクリートかぶり厚さのチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店では、全棟長期優良住宅を取得しているんです!!

しかし!!長期優良住宅で構造計算をしたからと言って、よい家になるわけではないんです。

図面通りに作ってあるのかが、とても重要な事なんですよ~~。

ですので、しっかりとチェックが大事なんです(>_<)

写真は、べた基礎の耐圧版のコンクリートかぶり厚さのチェックです。

60mm取れていますね~~。

バッチリです!!

次は・・・・・・・

鉄筋のピッチの確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

べた基礎のスラブの鉄筋のピッチの確認です。

この場所は、200mmピッチで鉄筋を組んであります。

べた基礎の鉄筋ピッチです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

こちらは、150mmピッチになっていますね~~。

耐圧版の鉄筋ピッチも図面通りバッチリでした~~。

自社検査も終わったので、次は第三者機関の配筋検査になります!!

さぁ、検査員さんいらっしゃ~~~い。まってますね~~( ^^) _U~~

配筋検査が終わると、いよいよコンクリート打設の工程になります。

ドンドンお家らしくなるので、楽しみですね~~( ^^) _U~~

富田町の完成見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたしております!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

明日も若干の空きがございますので、お時間がある方は是非ご来場くださいね~~。

詳しくは→こちらをご覧くださいね~。

息子の誕生日です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・・

先日、息子の圭太郎がめでたく16歳になりました~~。

僕の誕生日の時は、ケーキがなかったのですが息子の時はケーキが!!

この違いは一体何なんですかね~~~(>_<)

外壁材の施工です。郡山市富久山町 キューブ型の新築住宅 W様邸です。

2019年7月17日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、久しぶりに暑いですね~~。

お日様が顔を出してくれると、やっぱり気持ちが良いものですね~~。

早めの梅雨明け希望ですぅぅぅ~~。

さて、郡山市富久山町に大原工務店でキューブ型の新築住宅を建築中のW様邸では、外壁材の施工をしました~。

外壁材の施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

W様の新築住宅では、旭トステムのアーバンストライプのカーサブラックとルービックキューブのルービックライトグレイの外壁材をチョイスしました。

写真は、旭トステムのアーバンストライプを張っているところです。

これが張りあがると~~~。
張りあがりです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

ジャーーーーン!!

軒天には、木目調の軒天材をチョイスして、黒の外壁材とマッチしてカッコいい感じに仕上がりました~~。

ん~~いい感じですね~~( ^^) _U~~

外壁材の施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

アーバンストライプのカーサブラックは、外壁材ではパット見でガルバリウムの外壁材に見間違えるくらいカッコいいんですよ~~。

全体的に張り終わると、ビィ!!としてかっこよさが際立つんです~~(>_<)

日本住環境のEP45軒ゼロSです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

そして、キューブ型の住宅ではこだわりがあるんですよ~~。

キューブ型や箱型の家では、軒が出ていないために雨仕舞(雨漏り)の処理をしっかりとやらないとなんです!!

その時に活躍するのが、日本住環境のEP45軒ゼロSと言う材料なんです~。

EP45軒ゼロSは、外部通気がしっかりと取れて雨仕舞がもバッチリ取れるので優れものの部材なんですよ~~。

なかなか見えない部分ですが、雨仕舞と外部通気は大事なのでしっかりとこだわりたい所なんです~~。

ここまでくれば、シーリングをして雨どいを付ければ外部の工事は完了になります。

足場が外れると、カッコいい外観が現れるので楽しみ楽しみですね~~( ^^) _U~~

富田町の見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧くださいね~。

家でまったりです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、お家の畳コーナーで妻とまったりしていた所を写真撮りました~~。

いい感じのまったり感だったので写真を撮ってみました~~。

愛犬のチワワもまったりです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

その後ろでは、愛犬のチワワのミルキーもまったりでした(笑)

無垢のパインの床板を張っていきます。郡山市喜久田町 キューブの新築住宅 I様邸です。

2019年7月16日|カテゴリー「家造りについて
高校生になった息子の圭太郎が、野球部に入ったので定期的に息子の頭をバリカンで丸坊主にしている社長の大原です。

まさか!!バリカンを購入して家で坊主にするとは~~~~~~。

世の中、何が起こるかわからないものですね~~~(>_<)

さて、郡山市喜久田町に大原工務店でキューブ型の新築住宅を建築中のI様邸では、無垢の床板パイン材が張り始まりました~~。

パインの床板をカットしていきます。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

パイン材とは、日本で言う松(まつ)の木を呼ぶんですよ~~。

パイン材は、色が白く触った感じの質感がとても暖かく感じるので、素敵な床板なんです!!

まずは、大工さんが床板をカットしていきます。

IMG_0177

カットした床板を隙間が程よくなるように、調整しながらたたいていきます。

床板の止付けです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

床板の隙間の調整が完了したら、次はエアー工具を使って止付けていくんです。

その名も、フロアタッカー!!

大工さんが、フロアタッカーで床板を止付けるのですが、その時の止める感覚も300mm以内で止付けるんです!!
フロアタッカーの針です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

ちなみに、フロアタッカーの針は写真のようなコの字型をしているのです。

写真でも解かる通り、半分が青い色になっているのですが、これがまた優れものなんです。

この青い部分は、な・なんと・・・・・

接着剤の役割を果たすのです!!

打ち付けた時の摩擦熱で、接着剤が溶けて抜けないようにねっぱるんですよ~~。

ん~~、しっかりと考えられているんですね~~(>_<)

パインの床板張りです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

フロアタッカーを駆使して、無垢のパインの床板を張り上げていくと写真のような感じになっていくんです。

やっぱり、無垢の感じは何とも言えずいい感じですね~~。

この調子で、大工さん頼みますね~~~( ^^) _U~~

富田町の完成見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧くださいね。


きゅうりもらいました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・・

先日、専務(僕のお母さんです。)から自家製のきゅうりをもらいました~~。

太陽があまり出ていないですが、しっかりときゅうりは育っているのですね~~。

夏野菜、うまいですよね~~~( ^^) _U~~

無垢の床板(オーク)を張っています。二本松市 モダンな平屋の新築住宅 S様邸です。

2019年7月15日|カテゴリー「家造りについて
先日、やっとお日様の顔が見えたと思ったら、また雨、雨、雨になって土木工事が思うように進まないので困っている社長の大原です。

でも、これで今年の夏は水不足の心配はいらなそうですね~~。

そう考えると、雨も大事ですね~~~(>_<)

さて、二本松市に大原工務店でモダンな平屋を建築中のS様邸では、床板を張り始めました~~。


無垢の床板張りです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

S様の新築住宅では、床板に無垢材のオークをチョイスしました~~。

オークとは、日本ではナラの木を呼ぶんですよ~~。

チョット硬くて、床板にはとても向いている木材なんです!!

まず、大工さんが寸法通りに床板をカットしていきます。

床板にボンドを付けます。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

寸法通りにカットしたら、オークの床板の裏側にしっかりとボンドを付けるんです!!

ボンドもしっかりとつけ終わったら、次はいよいよ・・・・・

床板の止付けです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

床板を張っていくんですぅぅぅ~~。

しっかり並べて、フロアタッカーと呼ばれるエアー工具で、大工さんがバッチんばっちんと止付けていくんです。

この時も、釘のピッチは303mm以内いわゆる1尺ピッチ以内で打ち付けていきます。

この作業をどんどん進めていくと~~~。

オークの床板です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

なんということでしょう~~~。

カッコいい床板の登場になるんです~~。

やっぱり、無垢は風合いがいいですね~~~。

でも、床板を張り終わると残念なことに・・・・・・

床板の養生です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

カッコいいオークの床板が傷つかないように、養生していくんです!!

オークの床板よ!!淋しいがしばらくのお別れだぜ~~。

そんなこんなで、どんどん床板張りがすすんでいきます。

S様邸の新築住宅は、モダンでカッコいい平屋になるので工事が進むのがワクワクです~~。

見学会のご案内です。

郡山市富田町の完成見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧くださいね

木に挟まれたチワワです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・・

先日、我が家の愛犬チワワのミルキーちゃんが、丸太のクッションの間に挟まって寝ていました~~~。

ん~~~~、流石、愛犬ミルキーちゃん!!かわいいです~~~。

外壁の下地、胴縁の施工です。郡山市富久山町 新築住宅 W様邸です。

2019年7月13日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、先日お昼に定食屋さんに行ったら残念な思いをした社長の大原です。

食べ物で残念な思いをすると、テンションがダウンしますね~~(*_*)

でも、行ってみないと解らないので良い経験になりました~~(>_<)

さて、郡山市富久山町にキューブ型の新築住宅を建築中のW様邸では、外壁の下地工事が進んでいます~~。

透湿防水シートの施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

まずは、建物の外側に透湿防水シートを張っていくんです~~。

そもそも、透湿防水シートとは湿気は通すのですが、水を通さない優れもののシートなんです!!

しかも!!

大原工務店では日本住環境のジョイシーツシルバーを採用しているんです。

この透湿防水シートは、普通の白いものとは違い耐久性もあり、しかも・・・・・・

遮熱効果もある優れものなんですよ~~。

見えなくなる部分だからこそ、長持ちして性能の良いものを使わないとなんですよね~~。

まずは、透湿防水シートの重ね幅をチェックしていきます。

まず、寸法を測ってから・・・・・・

透湿防水シートの重ねのチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

点線よりも重なっているかを確認します。

写真のように、点線と点線が重なっていると100mm以上の重ね幅が取れているのでばっちりなんです~~。

雨漏りしないようにしっかりとチェックが大事なんですよ~~(>_<)

外壁の胴縁施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

透湿防水シートのを張り終わると、次は外壁を止付けるための胴縁と呼ばれる木材を施工していきます。

この時のチェック項目は・・・・・

まずは、胴縁の間隔なんです!!

胴縁の間隔のチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

胴縁の間隔は・・・・・・・

バッチリ455mm以内になっていますね~~。

さぁ、次は~~~~~。

通気層の確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

外部通気工法の、通気層の確認です。

外部通気をしっかりと取らないと、外壁の湿気が抜けず家が長持ちしないんです。

ですので、とても大事な所なんですよ~~。

通気層もしっかり30mm取れていますね~~。

大工さんばっちりですね~~( ^^) _U~~

さぁ、外壁の下地も完了したので次は外壁の仕上げ材を張っていきます。

W様邸は、キューブ型で軒裏に木目調をチョイスしたのでかっこよく仕上がります。

完成が楽しみ楽しみですね~~( ^^) _U~~

見学会のご案内です。

郡山市の完成見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~


安積町行政センターで期日前投票です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・

先日のお休みに。安積町の行政センターで期日前投票をしてきました~。

期日前投票は、平日でもできて夜も遅くまでやっているのでいいですよね~~。

誰に投票したか????

秘密です(>_<)

上棟検査を行いました。郡山市喜久田町 キューブ型の新築住宅 I様邸です。

2019年7月12日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、息子の圭太郎がiPhoneXRが欲しいと言っているんですが・・・・・

最近の携帯電話は高いので、ん~~、どんなものかと思っている社長の大原です。

どうすべきか??今の高校生はスマートフォンは必要ですが・・・・・・

考えてしまいますね~~(>_<)

さて、郡山市喜久田町に大原工務店でカッコいいキューブ型の新築住宅を建築中のI様邸では、上棟検査が行われました~。

新築の上棟検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

上棟検査とは、上棟した後に耐力壁や耐震の構造金物が図面通りになっているのかを検査する工程なんですよ~~。

見えなくなってしまう部分で、構造では最も重要な部分ですのでしっかりと検査をしてもらわないとなんですぅぅぅ。

検査員さん、厳しくチェックお願いしますね~~( `ー´)ノ

上棟検査の様子です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店の新築住宅は、カッコいいだけではなく全棟、長期優良住宅を取得しているんですよ~~。

ですので、地震にもとても強い住宅なんです!!

ですが!!その前提として、図面通りにしっかりと施工してあるのかがとても重要なことなんです。

検査員さんが、図面と現場を確認しているところです。

事前に自社で検査もしているので、結果は・・・・・

当然!!合格でした~~( ^^) _U~~

検査員さん、ありがとうございました~~。

さぁ、これでどんどん内部の工事が進んでいきます。

断熱と防湿と気密です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

写真は、断熱材を入れて防湿気密シートを施工して、コンセントボックスの気密処理をしているところです。

バッチリ、気密処理がされていますね~~。

Iダクトの気密処理です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

こちらは、換気扇の気密処理の状況です。

丸いものは、気密処理が難しいので、ドームパッキンと呼ばれる白い部材を付けて周りに気密テープで処理をしていくんです!!

こちらもバッチリですね~~。

こんな感じで、どんどん工事が進んでいきます。

断熱、気密も良し!!さぁ、頑張って行きましょうね~~(>_<)

見学会のご案内です。

郡山市富田町の見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~


バームクーヘンをいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・

先日、郡山市富田町で新築住宅を建築中のW様からバームクーヘンをいただきました~。

スタッフみんなで美味しくいただきました~~。

W様、ありがとうございました~~。とっても美味しかったです~~~( ^^) _U~~

丁張検査を行いました~。郡山市横塚 2世帯の新築住宅 S様邸です。

2019年7月10日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、昨日は寒いのに半そでを着てきて後悔した社長の大原です。

な・なんと・・・・

気温は、4月~5月並みだとか??

そりゃ寒いですよね~~(>_<)

皆さんも風邪には十分気を付けて下さいね~~( `ー´)ノ

さて、郡山市横塚に大原工務店で二世の新築住宅を建築中のS様邸では、丁張検査を行いました~~。
丁張の完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

丁張(ちょうはり)とは、別名やり方とも呼ばれる工程なんですよ~~。

なんのための工程かともうしますと・・・・

建物の位置や、建物の高さの基準を出すために木材で基礎の部分を囲む工程なんですぅぅぅぅ。

ですので、とても重要な工程なんです!!

丁張検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

重要な丁張なので、そう!!検査が必要ですよね~~(>_<)

まず、建物の境界からの離れを測っていきます。

工務の加藤が、離れを測っているところです。

境界からの離れの測定です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

違う場所もしっかりと測っていきます。

建物と境界の離れは・・・・

バッチリですね~~( ^^) _U~~

丁張の総スパン測定です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

次は、丁張の全体の長さを測っていきます。

さぁ、長さは・・・・・・・

丁張のそう長さです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

バッチリあっていますね~~。

丁張の総スパンを測ったら最後の仕上げです。

それは・・・・・・・

建物の高さの計測です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

建物の高さの計測をするんですよ~~。

写真の赤い機械は、レーザーレベルといわれる水平を見る機械なです。

基準点の高さを取ります。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

まずは、基準点の高さを測ります。

そして・・・・

丁張の高さの確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

丁張の高さを確認していきます。

高さもばっちりですね~~。

丁張検査も終わったので、どんどん工事が進んでいきます。

S様の新築住宅は、平屋と二階で構成されるカッコいい2世帯住宅になります!!

ん~~~、工事が進むのが楽しみですね~~( ^^) _U~~

見学会のご案内です。

完成見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

見学会のご案内です。

7月20日(土)7月21日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧くださいね~

IMG_4676-e1562676680441

最後に・・・・・・

先日、娘の寧々のお誕生日でした~~。

ケーキなどで盛大にお祝いをしました~~。

寧々ちゃん、12歳のお誕生日おめでと~~~。

いや~~、おっきくなるのはあっという間ですよね~~(>_<)

上棟おめでとうございます。郡山市喜久田町 ガルバの新築住宅 I様邸です。

2019年6月29日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、今、急激に眠い社長の大原です。

なんか・・・・・

梅雨の時期は、肩こりがするんですよね~~。

気のせいか、年のせいですかね~~(>_<)

でも・・・・・

頑張ります!!

さて、郡山市喜久田町に大原工務店でシンプルなガルバの新築住宅を建築中のI様邸では、上棟しました~~。

上棟完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

上棟とは、家の一番高い木材(棟木)を取り付けるので、上棟と呼ぶんですよ~~。

写真は、上棟が完了して大原工務店のオシャレな足場シートが取り付けられた状態です。

ん~~、いつ見ても足場シートかわいくていいですね~~( ^^) _U~~

さぁ、いつもは上棟の途中を書いているので、今回は・・・・・・・

野地板の施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

屋根の下地について書いてみたいと思います~~。

屋根の下地には、垂木と呼ばれる木材を455mmピッチで打ち付けて、その上に野地板と呼ばれる木材を張り付けていくんですよ~~。

昔は野地板には、厚みが12mmで寸法がいろいろな木材を使っていたんですよ~~。

昔の野地板です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

昔の野地板は、こんな感じでなんか心もとない感じがしますよね~~。

私も昔大工さんだった頃、屋根の改修でこの野地板の上を登るときは、とても気を付けて歩いていた記憶があるんですぅぅぅぅ!!

それに比べて今は・・・・・・・

野地板の構造用合板です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

12mmの構造用合板を全面に張り付けるので、とても屋根剛性も取れて安心して上に登れるんですよ~~。

さぁ、野地板を張る時もしっかりとチェックが必要なんです!!

野地板の釘チェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

屋根の野地板を張る時に一番大事なのは、釘が規定通りに打ってあるかなんです( `ー´)ノ

N50の釘で150mmピッチ以内になっているのか、しっかりとチェックが大事、大事です!!

しっかりと、150mmピッチになっていますね~~。

バッチリですね~~( ^^) _U~~

上棟が終われば、どんどん工事が進んでいきます。

I様、上棟おめでとうございます。

これからも、一生懸命頑張りますので、宜しくお願い致します。


髪を切ってきました~。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・

先日、郡山市栄町にある美容室「チャルム」さんで髪を切ってきました~~。

昇君、夏バージョンで、サッパリ短くしてきました~~。

やっぱり、夏は短髪がいいですね~~( ^^) _U~~

べた基礎の立ち上がりコンクリート打設しました。二本松市 モダンな平屋 新築工事 S様邸です。

2019年6月26日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、毎日のように夕方のゲリラ豪雨にうんざりする社長の大原です。

いつの頃から、梅雨はゲリラ豪雨が多くなったのですかね~~??

僕の小さい頃の梅雨は、しとしと雨だったような記憶ですけどね~~。

さて、二本松市に大原工務店でモダンな平屋を建築中のS様邸では、べた基礎の立ち上がりコンクリート打設を行いました~。

べた基礎のコンクリート打設です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

先日、アンカーボルトの位置を確認してあるので、コンクリート打設の準備はバッチリなんですぅぅぅ。

写真は、べた基礎の立ち上がりにコンクリートを打設する前の状態です。

まだ、型枠の中みな空っぽなのが分かりますね~~。

べた基礎の立ち上がり打設です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

上から見ると、こんな感じです。

これが・・・・・・・

コンクリート打設です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

べた基礎のコンクリートを打設すると、やっと基礎らしくなってきました~。

これで基礎のコンクリート打設が完了!!

と思いきや!!

まだ、次の工程があるんですよ~~。

べた基礎のセルフレベリングです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

それが、セルフレベリングの流し込みなんですよ~~。

セルフレベリングは通称「レベラー」とも呼ばれる材料なんです。

レベラーとは、基礎の表面を水平にするために使うコンクリートの一種のことを呼ぶんです。

実は、レベラーを打設するタイミングもとても大事なんですよ~~。

コンクリートを打設して、表面の水が引いて無くなったタイミングで流し込みます。

これをしっかりと守らないと、基礎のコンクリートとレベラーが剥離してしまったりするのでしっかりとしたタイミングが大事なんです~~(>_<)

レベラー打設完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

レベラーを打設が終わると、写真のような状態です。

バッチリ打ってありますね~~。

次は、しっかりとコンクリートが固まるまで養生期間を取って、型枠を外したらべた基礎の完成になります。

ドンドンと上棟が近づいていますね~~。

ん~~、楽しみですね~~( ^^) _U~~

見学会のご案内です。

完成見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

6月29日(土)6月30日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で開放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧ください。
6月29日(土)6月30日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧くださいね。

S様よりいただきました~。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・

先日、郡山市横塚に二世帯住宅を建築されるS様より、お菓子をいただきました~~。

焼き菓子です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

スタッフみんなで、美味しくいただきました~~。

S様、ごちそうさまでした~~。

中間検査です。郡山市富久山町 キューブ型新築住宅 W様邸です。

2019年6月25日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、今日の大雨でびしょ濡れになった社長の大原です。

あまり雨がひどい時は、外に出るものではないですね~~。

ん~~~、反省、反省ですぅぅぅ(>_<)

さて、郡山市富久山町に大原工務店でキューブ型の新築住宅を建築中のW様邸では中間検査を行いました~。

中間検査の様子です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

中間検査とは、完成すると中身が見えなくなる部分を検査員の方が検査をする工程なんです~。

見えなくなる部分なんで、しっかりと検査をしてもらわないとなんですぅぅぅ( `ー´)ノ

ですので主に、躯体(柱や梁などの構造部)の耐力壁や耐震の金物が図面通りに施工されているのかをチェックするのです~~。

中間検査の様子です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

検査員さんが、図面を見ながらチェックをしているところです。

筋交やホールダウン金物をチェックして写真を撮っていきます。

中間検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

梁の上にある金物や、小屋裏の状況もしっかりとチェックしてくれるんですよ~~。

自社検査で、耐震壁や金物もしっかりとチェックしているで、結果は・・・・・

当然!!問題なく合格でした~~。

検査員さんいつもありがとうございます~~( ^^) _U~~

中間検査が終わると、壁に断熱材を入れていけるのでどんどん工事が進んでいきます~~。

楽しみですね~~~。

見学会のご案内です。

カッコいい家の見学会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

6月29日(土)6月30日(日)の二日間で、完成見学会を開催いたします!!

今回の見どころは・・・・・
〇吹き抜けと連続する小屋裏空間で解放感を演出!!
〇平屋プラスα、平屋でありながらも小屋裏を使って部屋数を確保!!
〇LDKには、対面型のオールステンレスのペニシュランキッチンでスマートな雰囲気を演出!!
〇外観のディテールを確保しながらも、吹き抜けと高い天井を実現!!

その他にも、たくさんの見どころがございます。

お時間がございましたら、お気軽にご来場くださいね~~( ^^) _U~~

詳しくは→こちらをご覧くださいね~~。

お菓子をいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

最後に・・・・・・

施主様のW様から、新婚旅行のお土産に「紅芋タルト」をいただきました~~。

W様、ありがとうございました~~。

紅芋タルト美味しくいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

美味しくいただきました~~。

もちろん、スタッフみんなでですよ~~( ^^) _U~~

ごちそうさまでした~~(>_<)
present