社長のつぶやきブログ

大工さんの造作工事進んでいます。郡山市開成 新築住宅 S様邸です。

2018年11月20日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、一日一日陽が短くなってるな~~と感じている社長の大原です。

そうですよね~~。もうすぐ12月なんですからね~~。

ん~~、一年は早いものですね~~(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、大工さんの造作工事が進んでいます~~。
玄関の付け框です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
玄関部分では、大工さんが付け框の施工中です。
ニッチの下地です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
S様邸の新築住宅では、玄関にニッチを造作するんです~~。

写真は、ニッチの下地の段階です。

ん~~、どうなるのか楽しみですね~~(>_<)
防湿シートの施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、大工さんが防湿シートを張っている写真です。

しっかりと、気密を防湿シートでとってから~~。
天井の石膏ボード施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そこに、天井の石膏ボードを張っていくんです~~。

大工さん、この調子でドンドンお願いしますね~~(>_<)
キューブ型のモデルです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル

仕上げのクロス工事始まりました~。郡山市桜ケ丘 新築住宅 Y様邸です。

2018年11月18日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、最近、お客様の所に行くとリンゴが出てきて嬉しい社長の大原です。

リンゴが出てくると、冬も近いんですね~~( ^^) _U~~

さて、郡山市田村町桜ケ丘で建築中の新築注文住宅Y様邸では、仕上げのクロス工事が始まりました~~( ^^) _U~~
モダンな和室の天井です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
Y様の新築住宅では、大工さんの木工事が終了しました。

写真は、畳コーナーの天井なんです!!

大原工務店の和室の天井は、シナ合板の目透かしで仕上げることで和室過ぎず、和の雰囲気を残した感じになりかっこよく仕上げているんです~~( ^^) _U~~

まさに、モダンな和室に仕上がるんです!!
キッチンの取付です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、キッチンの部分にもキッチンが取り付けられて、次の工程に進んでいくんです(>_<)
石膏ボードの仕上がりです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次の工程は、仕上げのクロス工事なんですよ~~。

大工さんが張った石膏ボードに・・・・・
クロスのパテ埋めです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
クロス屋さんがパテ処理をして行きます!!

パテ処理は、石膏ボードのジョイントや、ネジの頭の部分に埋めていくんです。

この下地処理をしっかりとやらないと、クロスを仕上げたときにデコボコになったりするので重要な工程なんですよ~~(>_<)

何事も下地が大事!!なんです!!
クロスのパテ処理完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、パテ処理が完了した状態です。

ん~~、クロス屋さんバッチリとパテ処理されてますね~~(>_<)

さすがです!!

パテ処理が終了すると~~~~~。
クロスの仕上げです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次は、いよいよクロスの仕上げになるんです。

クロスが仕上がると、一気に家らしくなっていきますね~~( ^^) _U~~

クロス屋さんこの調子で、ドンドンお願いしますね~~(>_<)

Y様の新築住宅は、キューブ型で木目調がアクセントの住宅に仕上がる予定です!!

もうすぐ完成なので楽しみですね~~(>_<)
キューブ型のモデルです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
モデルハウスのご案内です。

当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
飛行機の操縦です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、宮崎出張の帰りの宮崎空港で!!

な・なんと!!

飛行機の操縦席に座ることができました~~。

星機長と、大原副機長です(笑)
飛行機の操縦です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、大和田機長です(笑)

ん~~、いい経験ですね~~( ^^) _U~~

上棟しました~~。郡山市富久山町 S様邸 新築住宅です。

2018年11月17日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、今週は宮崎へ出張に行ってきた社長の大原です。

いや~~~、宮崎はやっぱり暖かいですね~~。

南国!!って感じでした~~(>_<)

さて、郡山市富久山町で建築中の新築注文住宅S様邸では、お待ちかねの上棟をしました~~。
新築の着工前です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
着工前は、まだ何もない状態だったのですが~~。

ここに~~。
新築住宅の上棟です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
立派な新築住宅が上棟しました~~(>_<)

上棟(じょうとう)とは、家の一番高い所の木材(棟木)をつける事を「上棟」と呼ぶんです!!

別名「棟上げ」とも呼ばれます!!

どのようにして、上棟をして行くかと申しますと・・・・・
新築の土台入れです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
まずは、上棟前に土台入れと言ってコンクリートのべた基礎の上に、土台と呼ばれる木材を並べていくんです。

そして、床下の部分に断熱材をびっしりと入れていくんです~~。

写真の白い部分が、断熱材なんですよ~~。

この工程でも、チェックが大事なんです!!

何をチェックするかと申しますと、断熱材がしっかりと隙間なく入っているかなんです~~。

断熱材は、隙間があると断熱欠損を起こすので、とても重要な部分なんですよ~~。

バッチリ、すべてに断熱材が隙間なく入っていますね~~(>_<)
新築の上棟風景です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
昔は、人力で材木を持ち上げて、構造材をくみ上げていったのですが~~。

なんと、今はレッカー車と呼ばれる車で、簡単に持ち上げてくれるんです~~。

ん~~、文明の利器はすごいですね~~(>_<)

ですので、ドンドン組みあがっていくんですよ~~。

新築の上棟です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ですので、あっという間に一階部分が組みあがるんです~~。

ん~~、早いですね~~( ^^) _U~~
新築の垂直確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
組みあがると、と~~~っても重要な工程があるんですよ~。

それは!!

そうっ!!屋直しなんです~~(>_<)

屋直しとは、建物を垂直にする作業なんです!!

当然ながら建物は、垂直でないとまずいのでしっかりとチェックが必要なんです!!
新築の屋直しです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大工さんが、引いたり押したりして建物を垂直にしていきます。

バッチリ垂直ですね~~(>_<)

大工さん、バッチリですね~~。

これを繰り返すと・・・・・
新築住宅の上棟です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ドンドンと家らしくなっていくんです!!

S様の新築住宅は、コの字型で吹き抜けのあるコートハウスになるんです!!

ん~~、かっこよくなるので完成が楽しみですね~~(>_<)

S様、上棟おめでとうございます。

一生懸命頑張りますので、宜しくお願いいたします。
キューブ型のモデルです。
モデルハウスのご案内です。

当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
宮崎の青島神社です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、先日の宮崎出張で青島神社に行ってきました~~。

鬼の洗濯板がすごかったです!!

まるで、人工的に作ったようでした~~( ^^) _U~~

給水の先行配管です。郡山市富久山町 新築注文住宅 S様邸です。

2018年11月12日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、明日から宮崎に出張に行ってくる社長の大原です。

一年に一回のイベント!!宮崎のチトセホームさんの建物を見て勉強してきます~~。

チトセホームさんの家は、スゴ~~~~~~くカッコいいので、もっともっとカッコイイ家造りをできるように頑張ってきますね~~( ^^) _U~~

さて、郡山市富久山町で建築中の新築注文住宅S様邸では、上棟前の給水、給湯の先行配管を行いました~~。
新築のべた基礎完成です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、べた基礎が完成した状態のです。

コンクリートだけで、殺風景なんですが!!
新築の給水・給湯の先行配管です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ここに、設備屋さんが給水と給湯の管を配管していくんです~~。

鉄管を使用すると、赤水・錆水の原因になったり、管も腐食して長持ちがしないんです。

ですので、架橋ポリエチレン管と言って、腐食などがしずらく長持ちをする管を使って配管をするんです!!

しかも、架橋ポリエチレン管は周りに保温材がついているので、凍結にもすごーーーく強い優れものなんですよ~~(>_<)
新築のヘッダー配管です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、ヘッダー配管の写真です。

ヘッダー配管のメリットは、ヘッダーという部材(写真では灰色の部分)に給水配管を集中させて、単独で水道の蛇口まで水を送ることで安定した水量を確保できるんです。

しかも、メンテナンス面でも優れものなんですよ~~。

もし水漏れが発生した場合、途中で枝分かれしているとどこで水漏れがしているか解りずらいんです。

ですがですが、ヘッダー配管をすることで、ヘッダーの所とと蛇口の部分の2箇所、確認するだけで良いのでとても優秀なんです~~( ^^) _U~~
新築の配管状況です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
やっぱり、お家は長く使っていくので、メンテナンスもしっかり考えて造らないとなんですよ~~。

新築をするときは、ヘッダー配管は必須ですよね~~(>_<)

上から見下ろすと、こんな感じです。

ん~~、設備屋さん頑張ってますね~~( ^^) _U~~
新築住宅の先行足場です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
先行足場も組まれて、いよいよ上棟の準備ができました。

次は、大工さんが土台入れをすればいよいよ上棟なんです~~。

S様、もう少しで上棟です。

楽しみですね~~( ^^) _U~~
キューブ型のモデルです。
モデルハウスのご案内です。

当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
中古住宅の売買です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、本日、郡山市堤で中古住宅を売らせていただいたF様宅にお伺いしてきました~~。

郡山から、息子さんのいる千葉に引っ越すのにお売りになり、引っ越しの準備で忙しそうでした~~。

そんな中、記念撮影です。

F様、お取引までもう少しですが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします。

階段を作っています。郡山市開成 新築住宅 S様邸です。

2018年11月10日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、今日は久しぶりにシミズストアーの270円弁当を食べた社長の大原です。

ん~~、いつ食べてもシミズストアーの鮭フライ弁当は、270円とは思えないクオリティーでおいしいですね~~(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、階段を作っていました~。
朝日ウッドテックのブラックウォルナットの階段です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
S様邸の新築住宅では、階段の踏み板に朝日ウッドテックのライブナチュラル・ブラックウォルナットをチョイスしました~~。

朝日ウッドテックのライブナチュラルは、とことん無垢に近い見た目風合いがあるのでカッコいいんです~~。

写真は、周り階段の踏み板なんです!!

これを~~~~。
新築の周り階段の加工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
この大きな階段を、大工さんが建物に合せてカットしていくんです。

階段をカットしたら・・・・
新築の周り階段の施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
下から順番に取り付けて行きます。

大工さんが、親柱と言われる柱にノミで欠き込みをして行きます。

さすが大工さん!!綺麗にしかも簡単そうに欠き込みを作っていくのではないですか~~。
周り階段の止付けです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
柱の欠き込みが終わると、その場所に周り階段を乗せて下からビスでしっかりと固定していくんです!!

しっかりと固定をしないと、階段の床なりの原因になるんです!!

大工さん、しっかりと頼みますね~~(>_<)
新築の階段仕上がりです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
この作業を繰り返していくと、階段の完成です!!

ん~~、朝日ウッドテックのライブナチュラル・ブラックウォルナットの階段、カッコイイですね~~( ^^) _U~~

いい感じです~~~。
階段の養生です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、掃除をしたら傷がつかないように養生をして、階段の施工が完了するんです~~。

あとは、完成までは見えないので完成するのが楽しみですね~~( ^^) _U~~

開成のS様の新築住宅は、外観はキューブ型で白のスタイリッシュな住宅になるので完成がたのしみです!!
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です。

明日、11日(日)に平屋のモデルで見学会を開催します。

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

明日は、若干の空きがございますのでお時間のあるお客様はご来場くださいね~~。

当日の予約でも大丈夫ですの、お気軽にご連絡下さい。

詳しくはこちらから→平屋の見学会
現地調査での記念撮影です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、先日、設計の大和田と現地調査に行ってきた時の写真です。

珍しく、大和田がしっかりと写真に写りましたね(笑)

べた基礎仕上がりました。郡山市富久山町 新築住宅 S様邸です。

2018年11月10日|カテゴリー「家造りについて
おはようございます、最近着々と体調が良くなっている社長の大原です。

ん~~、なぜ体調か悪かったのか??

ストレス??季節の変わり目??などなどありますが、体調が良くなって良かったです~~(>_<)

さて、郡山市富久山町で建築中の新築注文住宅S様邸では、べた基礎が完成しました~~。
新築べた基礎の鉄筋検査完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、S様の新築の大事な部分、基礎の配筋検査が終わった状態です。

配筋検査のブログは→工務部、太田原のブログ

をご覧ください。

その大事な配筋検査が終わると、次は・・・・・・・
新築のべた基礎スラブコンクリートです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
べた基礎の重要な、底板のコンクリートを打設するんです!!

底板のコンクリ打設が終わると、そこに新築住宅の立ち上がりの基礎を打つための型枠を組むんです!!
ホールダウン金物、アンカーボルトのチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
型枠を組むと、写真のようになるんです。

型枠を組み終わると次は、いよいよ仕上げのコンクリートを打設をするんです!!
IMG_0226
写真は、べた基礎の立ち上がりコンクリート打設をした状態です。

コンクリート打設の前に、アンカーボルトやホールダウン金物のチェックをしているので、しっかりとまっすぐになっていますね~~(>_<)

基礎屋さんバッチリですね~~!!
べた基礎の完成です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、型枠を外すと基礎の完成になるんです~~。

基礎の立ち上がりもしっかりとあるので、後々床下に潜れる空間バッチリですね~~。

お家は、長く使うものなので、メンテナンスをしっかりできるようにするのが大事なんですよ~~( ^^) _U~~

ここまで来れば、いよいよお楽しみの上棟になります。

S様邸は、キューブでコの字型の素敵なプランになっています~~。

ん~~、楽しみですね~~( ^^) _U~~
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です。

本日から2日間、見学会を開催いたします。

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、11月10日(土)、11日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会
朝の勉強会です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、先日朝の勉強会で現場に行って営業、設計、工務で勉強会をしてきました~~。

実際の現場がどうなっているのか??どこを気をつけているのかなどなど・・・・

最終的には、しっかりしたお家がお引渡しできるのがゴールなので、現場をみんなで知るのは重要なんですよ~~(>_<)

ん~~、日々勉強ですね~~( ^^) _U~~

基礎の仕上げと玄関タイル工事です。本宮市 新築住宅 K様邸です。

2018年11月5日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、セブンイレブンでカフェラテを5杯買うと一杯無料になるので、頑張って買っている社長の大原です。

ん~~、人ってお得感があると買ってしまうんですね~~。

さて、本宮市で建築中の新築住宅K様邸では基礎の仕上げとタイルの仕上げ工事を行いました。
新築の基礎の仕上げ前です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
基礎の仕上げとは、簡単に言うと基礎の見える部分をお化粧することなんです!!

写真は、仕上げ前なのでまだボコボコしてますよね~~。

ここに~~~。
新築の基礎仕上げです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
左官屋さんがモルタルを塗りつけて、お化粧させていくんです。

まずは、コテでモルタルを塗り塗りしていくんです!!
新築基礎のモルタル刷毛引きです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
さすがプロ!!

あっと言う間にモルタルを塗り上げていくんです~~(>_<)

この状態が平らになっていないと、この後に刷毛引きで仕上げても綺麗にならないので、とても大事な所なんです!!

左官屋さん、バッチリですね~(>_<)
基礎、玄関ポーチの仕上がりです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
玄関部分にタイルが張られて、基礎が仕上がるとビシッとしますね~~。

K様の新築住宅は、キューブ型の紺色でカッコイイ住宅になっています~~。

もうすぐ完成なので、楽しみですね~(>_<)
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です。

平屋のモデルハウスが完成し、見学会を開催します!!!

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、11月10日(土)11日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会
土地の現地視察です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、今日は設計の大和田とプランニングのために、横塚のS様、喜久田のK様、鏡石のI様の3か所の土地を見てきました~(>_<)

現地を実際に見ると、

どの場所にどんなものがあるのか??

どんな風景が取り込めるのか??

家は、その土地その土地でプランニングが変わるので、現地を見に行くのはとても重要なんですよ~~。
現地視察です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そんな大和田が真剣に現地を見ているスキに、自撮りでカシャです。

S様、K様、I様、バッチリのプランニングをお出しいたしますので楽しみにしていてくださいね~( ^^) _U~

破風板金取付しました。郡山市大槻町 新築住宅 M様邸です。

2018年11月4日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、朝起きたら外の温度が4℃になっていて、びっくりした社長の大原です。

冬は、ちょっとづつ近づいているんですね~~(>_<)

さて、郡山市大槻町で建築中の新築住宅M様邸では、破風の板金工事を行いました~~。
新築住宅の破風です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
破風とは、写真の所、屋根の一番先の部分の事を呼ぶんです~~。

この写真ではわかりにくいので~~~。
新築住宅の破風です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
拡大してみると良く分かりますよね~~。

写真の板の部分を破風と呼ぶんです!!

そしてこの部分の仕上げに、ガルバリウム鋼板を巻いていくんです!!
ガルバリウム鋼板の破風です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
まずは、工場で折り曲げてきたガルバリウム鋼板
を原寸に合せて微調整していきます。

板金屋さんがハサミでチョキチョキチョキチョキです(>_<)
破風板金のシーリングです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、取り付ける前にガルバリウム鋼板のジョイントなどにシーリングをして行くんです!!

下準備が整ったら~~~
ガルバリウム鋼板の破風取付です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ガルバリウム鋼板の破風を取り付けをするんです。
ガルバリウム鋼板の破風完成です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
この作業を繰り返して、破風周りが仕上がって行くんですよ~~( ^^) _U~~

仕上がりは、バッチリですね~~。

板金屋さん流石です!!

M様邸の新築住宅は、寄棟で深い軒を持つカッコイイ住宅なので完成が楽しみですね~~(>_<)
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です。

平屋のモデルハウスが完成し、見学会を開催します!!!

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、11月10日(土)11日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会


お菓子をいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、本宮市で新築住宅を建築中のK様よりお菓子をいただきました~~。
美味しい、いちごのタルトを食す。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
いちごのタルトを、スタッフみんなでおいしくいただきました~~~~。

ごちそうさまでした( ^^) _U~~

5年点検を行いました。郡山市安積町 S様邸です。

2018年11月3日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、昨日は妻の誕生日だった社長の大原です。

妻は、昨日11月2日をもって、めでたく○○歳になりました~~。

何事もなく一年を過ごせた事に感謝感謝ですね( ^^) _U~~

来年の誕生日も、何事もなく迎えられるようにしないとですね~(>_<)

さて、郡山市安積町で新築住宅を建てていただいたS様邸で、5年点検をしてきました~。


定期点検、チェックシートです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
S様邸は、新築いただいてから、あれよあれよという間にもう5年もたってしまいました。

S様と「あっという間に5年ですね~~。」なんて会話をしながら点検の開始です。

チェックシートを使って、点検をして行くんです!!
床下の点検です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
点検項目は、床、水回り、電気設備、仕上げ、バルコニー、屋根、外壁、床下、天井裏などの項目があるんです~~。

年数に応じて違うのですが、S様邸は新築をされてから5年目なのでフルスペックでの点検になるんです~~。

写真は、工務の加藤が床下を目視で点検しているところです!!

背中が出るぐらい頑張ってのぞいていますね~~(>_<)
床下の点検です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、床下の写真を撮るんです!!

大原工務店では、床下に空間を作ることで長年のメンテナンスをしっかりできるようにしているんですよ~~。

床下に空間がないと、点検もできませんし、何かあったときに床を壊したりしないと修理ができないので、とても大事なことなんです!!

家は、何十年も住んでいくのでメンテナンスの事も考えるのがとても大事なことなんですよ~~。

床下の状態は、特に湿気があるわけでもなく通気も良好!!バッチリな状態ですね~~(>_<)
排水管、給水管の点検です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
給水管、排水管もチェックするんです!!

水漏れ無!!

バッチリですね~~(>_<)
天井裏の点検です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
小屋裏(天井裏)も点検口から、チェックです。

小屋裏(天井裏)も通気がしっかりと取れていないと、湿気がたまってカビ臭くなるので、設計の段階での通気計画はとても重要なんですよ~~。

雨漏れによるシミもなく、通気もしっかりと取れていて湿気も無!!バッチリですね~~(>_<)

洗面台の鏡です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
洗面台の鏡に、黒い点がついていました。

ん~~、なんでなんでしょうか~~??

こちらは、メーカーさんに診てもらってご対応させていただきます~~。
その他、外壁、屋根、雨どいなどを点検させていただいて点検は終了になります。

S様、新築されてからまだまだ5年なので、これからも長いおつきあい宜しくお願いいたしますね~~( ^^) _U~~
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です。

平屋のモデルハウスが完成し、見学会を開催します!!!

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。


コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、11月10日(土)11日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会
N様と記念撮影です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、本日、土地を売っていただいたN様邸にお伺いしてきました~~。

なぜか、記念撮影( ^^) _U~~

ありがとうございました~~(>_<)

外壁工事進んでいます。郡山市開成 新築住宅 S様邸です。

2018年10月31日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、最近胃もたれがすごい社長の大原です。

胃もたれしすぎるのは、年なんですかね~~(>_<)

しっかりと、体調管理をしたいと思います。

さて、郡山市開成で建築中の新築住宅S様邸では外壁工事が進んでいます。
新築の外壁工事です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
S様邸の新築住宅では、外壁材に旭トステムのモザイクストーンロンテ、クリアホワイトをチョイスしました~。

この外壁材は、セルクリーンコートと言って雨で汚れが落ちる優れものなんですよ~~(>_<)

この外壁材を外壁屋さんが切って、張っていくんです~。

外壁通気工法です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
外壁材の施工は、通気金物工法を採用しているんです。

通気金物工法とは、外部通気を簡単に取れる工法なんです~~。

しかも、金物で外壁材を止付けて、釘での施工を極力減らすことで外壁材を綺麗に施工でき、それでいて長持ちもする優れた施工なんですよ~~。

よっ!!通気金物工法!!優れも~~(>_<)
新築の外壁施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
こんな感じで、外壁屋さんがどんどん張っていくと、写真のような感じになるんです~~。

モザイクストーンロンテのクリアホワイトは、綺麗な白で且つ、キューブ型の住宅にマッチしたカッコイイ外壁材なんです!!

ん~~、いい感じですね~~(>_<)
断熱材の施工と気密テープ処理です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
内部では、断熱材の施工が進んでいます。

コンセントボックスの気密処理もバッチリですね!!

この状態になると、今度は石膏ボードを張っていく工程になるんです。

石膏ボードを張ると、ドンドンお家らしくなるので楽しみですね~~( ^^) _U~~
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です。

平屋のモデルハウスが完成し、見学会を開催します!!!

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、11月10日(土)、11日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会
愛犬のチワワのミルキーです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、昨日我が家の愛犬、チョコレートタン・チワワのミルキーちゃんのナイスショットが撮れました~~。

ん~~、カワイイですよね~~( ^^) _U~~
present