社長のつぶやきブログ

剛床工法で注意するところです。郡山市富田町 新築住宅 W様邸です。

2019年4月15日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、今、急激に空腹な社長の大原です。

お腹が空くのは健康な証拠ですね~~。

ご飯を食べるのが楽しみですぅぅぅ~~(>_<)

さて、郡山市富田町に大原工務店で新築住宅を建築中のW様邸では、無事上棟が終了しました。
新築住宅の剛床工法です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では、地震に強いお家を造るために全棟構造計算をして耐震等級3(最高等級)と取得しているんです!!

ですが!!図面だけで耐震等級3でも、施工がしっかりしていないと意味がないんです!!

大原工務店では、床剛性を出すのに24ミリある厚い床の下張りを使用するんです~~。

写真は、2階部分の床の下張りに大工さんがくぎを打っているところです。
剛床の床に打つN75の釘です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
打つくぎにもしっかりとしたものを使わないと、しっかりした強いお家ができないんです!!

ですので、釘の種類もしっかりとチェックしていくんです~(>_<)

N75の釘を使用していますね~~。
N75の釘のチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上から見ると、釘の頭が緑色をしているんですよ~~。

釘によって頭の色が違っているんです!!

ですので、釘を打った後でも何の釘を使っているのかがチェックできるんです!!

今の釘は優れものですよね~~(>_<)
剛床の釘のピッチ確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
当然、釘の種類の確認だけでは終わりません!!

しっかりと規定の釘を、規定の間隔で打ってあるのかも大事なんですよ~~。

そこもしっかりとチェックが大事なんです( `ー´)ノ

どんな感じですかね~~?
剛床の釘間隔の確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
剛床工法は、24mmの合板にN75釘を150mmピッチで打ち付けるんですが・・・

バッチリ150mmピッチで釘が打ってありますね~~。

大工さんばっちりですね~~(>_<)

しっかりとしたお家を造るのには、しっかりとチェックが大事なんですよ~~。

さぁ、W様邸は上棟も終わったのでどんどんと工事が進んでいきます。

W様邸の新築住宅は、勾配天井の吹き抜けのあるモダンな住宅に仕上がる予定です。

完成が楽しみですね~~( ^^) _U~~
キューブ型のモデルです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
モデルハウスのご案内です。

大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
大福をいただきました~。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、S様より大福と柏餅をいただきました~~。

スタッフみんなで美味しくいただきました~~。

S様、ありがとうございました( ^^) _U~~

上棟おめでとうございます。郡山市富田町 新築住宅 W様邸です。

2019年4月13日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、社長の大原です。

桜もそろそろ満開ですね~~。

いよいよ、春真っ盛りって感じですね~~。

さて、桜が満開になる中、郡山市富田町に大原工務で新築住宅を建築中のW様邸では上棟を行いました~。
上棟前です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、土台入れが終わっていよいよ上棟前の様子です。

さぁ、ここから上棟が始まるんです~~。

上棟とは、家の一番高いところの木材(棟木)を上げることをいうんですよ~~。
レッカー車で上棟です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
昔の上棟は、人間が手で木材を上げていたので、全業者の職人さんが手伝って上棟をしていたのです!!

まさに、手レッカーだったのです!!

ですが!!今はレッカー車を使って重い木材を上げるので、大工さんだけで上棟(建前)をするんです(>_<)
レッカーでの上棟作業です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、レッカーで梁を持ち上げているところです。

この梁を大工さんが、どんどん組み上げていくんです!!
上棟の梁を組んでいきます。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
あら!!どんどん組み上げていくと、家らしくなっていくではないですか~~(>_<)

さぁ、大工さん張り切っていきましょう~~!!
上棟完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟が完了すると、立派なお家が出来上がってきました!!

W様邸は、カッコいい吹き抜けのあるモダンな住宅に仕上がる予定です。

工事が進むのが楽しみですね~~。

W様、上棟おめでとうございます。

これからも一生懸命頑張りますので、宜しくお願い致します。
ルーバーのある箱型住宅|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です!!

大原工務店では、4月13日(土曜日)、4月14(日)に、見学会を行います〜〜

今回の見学会は一味違います。

なんと!!
施主様邸の見学会|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
お引き渡しをして、実際に住んで1年以上経つお家なんです〜〜

見ていただきますと、家具が入ったりしている実際の生活感を味わうことができます(●´ω`●)

明日も、若干空きがございます。

当日でもご予約可能なので、ぜひご来場くださいね~~。

詳しくはこちら→見学会をご覧ください。

電話の方は 024-944-9214

土台入れ始まりました。郡山市富田町字下亀田 新築住宅 W様邸です。

2019年4月9日|カテゴリー「家造りについて
おはようございます、ブログをアップしたら、息子の圭太郎の高校の入学式に行ってくる社長の大原です。

入学式に桜が満開だとよかったのですが、そこまで贅沢は言えませんね~~。

息子の圭太郎の入学式をしっかりと楽しんでくるとします!!

さて、郡山市富田町字下亀田に大原工務店で新築住宅を建築中のW様邸では、土台入れが始まりました~。
べた基礎の完成です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
土台入れとは、べた基礎の上に家を建てるために木材を並べて、固定していく工程を呼ぶんです!!

写真は、べた基礎が完成した状態です。

綺麗な基礎ができていますね~~(>_<)

ここに・・・・
ヒノキの土台です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
土台と呼ばれる木材を並べていくんです。

大原工務店では、土台にヒノキをチョイスしています。

檜(ヒノキ)とは、湿気や白アリにも強いという特性をもっているんです!!

ですので、床下に使う材料にはもってこいの材料なんですよ~~。

ちょっとした事ですが、しっかりとこだわりたい所ですよね~~。
エコボロンで謀議処理です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
しかも、檜(ヒノキ)だからといっても白アリが完璧ではないので、しっかりと防蟻処理(シロアリ処理)もするんです!!

この時に大事なことは・・・・

檜(ヒノキ)の土台をコンクリートの上に乗せてからだと、裏側に防蟻処理ができないので、乗せる前にしっかりと防蟻処理をすることなんです!!

細かいことですが、大事なポイントなんですよ( `ー´)ノ
檜(ヒノキ)の土台にエコボロンです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
もちろんですが、土台を並べたら上と横の部分にもしっかりと防蟻処理をするんですよ~~。

シロアリ処理は、大事ですからね~~。

ここにも、大原工務店のこだわりがあるんです!!

なんと、エコボロンと言って健康にやさしい防蟻処理剤をチョイスしているんです!!

農薬系や薬剤系の防蟻処理剤は、揮発をして空気中に拡散するのでシックハウスの原因になることがあるのです!!

ですが、エコボロンは、ホウ酸系の防蟻処理剤なので揮発をしないのでとっても健康にもやさしく安全で長持ちするんです!!

少しのことですが、この辺りはこだわりたいところですよね~~( ^^) _U~~

エコボロンについては、こちらをご覧ください。

こんな感じで、土台入れは進んでいきます。

さぁ、土台入れが終われば次はいよいよ上棟になります!!

楽しみですね~~ワクワクですね~~( ^^) _U~~
ルーバーのある箱型住宅|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です!!

大原工務店では、4月13日(土曜日)、4月14(日)に、見学会を行います〜〜

今回の見学会は一味違います。

なんと、
施主様邸の見学会|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
お引き渡しをして、実際に住んで1年以上経つお家なんです〜〜

見ていただきますと、家具が入ったりしている実際の生活感を味わうことができます(●´ω`●)

まだまだ予約募集中なので、詳しくはこちら→見学会のページ
山芋をいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、新築住宅を建てていただいたS様より、立派な山芋をいただきました~~。

とっても美味しそうですよね~~。

スタッフで分けて頂きました!!

ありがとうございました~~~(>_<)

梅の木伐採をしました~。郡山市安積町牛庭です。

2019年4月6日|カテゴリー「日常
こんにちは、連休をいただき京都の旅行から帰ってきた社長の大原です。

京都は高校の修学旅行以来だったのですが、すごく良かったですね~~(>_<)
歴史がある街並み、素晴らしいですね~~。

さて、大原工務店で以前に新築住宅を建てていただいた、郡山市安積町のS様より田んぼの脇の梅の木伐採のご依頼をいただきました~(>_<)
郡山市牛庭の梅の木伐採です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
田んぼのあぜ道なので、大きな機械や重機が入りにくい所なんです!!

ですので、まずは人力でチェーンソーを使って梅の木を切っていきます!!

ただ、木を倒せばよいのかというと・・・・・

そんなことはないのです!!
梅の木の伐採です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
広い所だと、木を切り倒してから枝を切っても良いのですが、狭い敷地だと倒したときに周りの物を傷つけたりするんですよ~~(>_<)

ですので、まずは、枝を少しずつ切り落としていきます。
梅の木伐採です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
この勢いで、どんどん枝を切り落として木を切り倒していくんですよ~~( `ー´)ノ

大量の木がありますが、お願いしますね~~(>_<)
ルーバーのある箱型住宅|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です!!

大原工務店では、4月13日(土曜日)、4月14(日)に、見学会を行います〜〜

今回の見学会は一味違います。

なんと、
施主様邸の見学会|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
お引き渡しをして、実際に住んで1年以上経つお家なんです〜〜

見ていただきますと、家具が入ったりしている実際の生活感を味わうことができます(●´ω`●)

まだまだ予約募集中なので、詳しくはこちら→見学会のページ
京都旅行です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
先日の京都旅行の様子です。

嵐山の竹林の道です。

ん~~、圧巻ですね~~。

京都、また行きたいですね~~(>_<)

売地を見に行ってきました~。郡山市田村町桜ケ丘の売地情報です。

2019年4月2日|カテゴリー「社長のつぶやきブログ
おはようございます。ブログをアップしたら、今日から3連休をいただき、家族で旅行に行ってくる社長の大原です。

息子も今年から高校生になるので、家族旅行もこれからはなかなか行けなくなるので、しっかりと楽しんで来ようと思います~~。

さて、昨日は暖かい気持ちが良い陽気の中、売地を見に行ってきました~。

なぜ??不動産と思われるかもしれませんが、大原工務店は不動産業もやっているんですよ~~(>_<)

不動産を売りたい人、不動産を探している人も大歓迎なんです!!
田村町桜ケ丘の売地です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
本日見てきた不動産はぁぁぁぁぁ!!

郡山市田村桜ケ丘にある、桜ケ丘団地の物件です。

写真は、東側から撮影した写真です。

敷地面積が約66坪あるので、広々して見えますよね~~。

郡山市の売地です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
しかも、ほぼ高低差もなく平坦な敷地で、全面道路も6mとストレスがなく駐車もできる広さの道なんです!!

水道も引き込み済みなんです!!

南にひな壇になっているので、日当たりも良好でいい感じの売地なんです~~(>_<)

しかも、価格は450万円なんです!!

大安場公園も近くにあり、ピクニック気分も味わえますし、団地内にも小さな公園もあって、小さなお子さんが遊ぶのとてもいい環境ですね~~(>_<)

物件の説明より、何を見てきたかと申しますと・・・
郡山市の売地の境界確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
境界がしっかりと残っているのかどうかを確認してきたんです!!

時間がたってしまうと、境界がなくなってしまうことが多いのですが、この土地はどうでしょうかね~~??

一つ目の境界も確認できました~~(>_<)
境界の確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次は・・・・

ありましたね~~。

こんな感じで全カ所調べたら、全ての境界が発見できたのです!!

ん~~、これで安心安心ですね~~(>_<)

今回ご紹介した売地にご興味がありましたら、お気軽にお問合せ下さいね~~。

メールの方は、お問合せフォーム

から郡山市田村町桜ケ丘、売地の問い合わせでお問合せ下さいね~~(>_<)

電話の方は、024-944-9214 からお願いします~。
ルーバーのある箱型住宅|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のご案内です!!

大原工務店では、4月13日(土曜日)、4月14(日)に、見学会を行います〜〜

今回の見学会は一味違います。

なんと、
施主様邸の見学会|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
お引き渡しをして、実際に住んで1年以上経つお家なんです〜〜

見ていただきますと、家具が入ったりしている実際の生活感を味わうことができます(●´ω`●)

まだまだ予約募集中なので、詳しくはこちら→見学会のページ

お土産をいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、二本松市で新築住宅を建築されるS様より、お土産をいただきました~~。

スタッフみんなで美味しくいただきました( ^^) _U~~

美味しかったです~~。

S様、ありがとうございました(>_<)

仙台に出張に行ってきました~。

2019年4月1日|カテゴリー「日常
こんばんは、社長の大原です。

昨日はいきなり寒くなりましたね~~( ゚Д゚)

しかも雪って・・・・

でも、積もんなくてよかったですね~~(>_<)

さて、先日、営業の星と工務の加藤と僕の3人で仙台へ出張に行ってきました~。
仙台出張です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、郡山駅で新幹線を待つ加藤と星です。

すでに旅行気分で、郡山駅でシュークリームを買ってルンルン気分で出発です!!
郡山駅で新幹線を待ってます。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
完全に気分は修学旅行気分でした。
新幹線が来ました~。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、お待ちかねの新幹線の入場です。

僕は、新幹線が好きなのでこの瞬間はいつもドキドキするんです~~(>_<)

新幹線カッコいいですね~~(>_<)

でも、やまびこの方が好きですけどね~~( ^^) _U~~
仙台でティータイムです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
仙台では、お昼を食べてから時間があったのでみんなでティータイムです。

コーヒーとケーキを食べて、気合を入れます!!

これで気合も十分入りました~~。

今回は、これからの工務店をどうするかを考えるセミナーを受けに行ってきました。

どのようにしたら、お客様は喜んでくれるのか??
自社の強みは何なのかなどを洗い出すセミナーでした~~。

やはり、常に学び続ける事は大切だな~~とつくづく感じた一日でした!!

聞いただけではだめなので、しっかりと会社のみんなで再確認をしていこうと思います!!

セミナーの写真は無いですが、しっかりと勉強はしてきましたよ~~( ^^) _U~~
ルーバーのある箱型住宅|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
イベントのご案内です!!

大原工務店では、4月13日(土曜日)、4月14(日)に、見学会を行います〜〜

今回の見学会は一味違います。
施主様邸の見学会|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
なんと、

お引き渡しをして、実際に住んで1年以上経つお家なんです〜〜

見ていただきますと、家具が入ったりしている実際の生活感を味わうことができます(●´ω`●)

まだまだ予約募集中なので、詳しくはこちら→見学会のページ

べた基礎の砕石転圧と防湿シートの施工です。郡山市成山町 新築住宅 N様邸です。

2019年3月23日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、只今、胃もたれ中の社長の大原です。

ん~~、若いころは胃もたれはしなかったのですがね~~。

歳ですね・・・・・

さて、郡山市成山町に大原工務店で新築住宅を建築中のN様邸では、べた基礎の砕石転圧と、防湿シートの施工が始まりました~。
べた基礎の根切りです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
先日、丁張(やり方)の検査が終わったので、いよいよべた基礎の施工が始まりました~。

写真は、基礎の根切りをしている状態です。

根切りとは、べた基礎の土に入る部分の土を掘っていく工程なんですよ~~(>_<)
砕石の転圧です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
根切りが終わって、砕石を敷き並べたらその砕石をしっかりと機械を使って転圧をかけていくんです。

基礎屋さん、しっかりと頼みますね~~。

がっちり固めてくださいね~~(>_<)
べた基礎の砕石転圧終了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
基礎になる部分にしっかりと砕石も敷かれて、転圧もバッチリですね~~。

次は・・・・
防湿シートの施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
防湿シートを敷いていくんです!!

防湿シートとは、地面の湿気を防いでくれるシートのことなんです!!

コンクリートが100mm以上あると防湿シートは必要ないのですが、大原工務店では、150mmのコンクリートを打設して尚且つ、防湿シートの施工をするんですよ~~(>_<)

だって・・・・・

湿気はお家の敵ですからね~~。

大事なことですよね~~(>_<)

こんな感じで、どんどん基礎工事が進んでいきます~。

N様邸は、キューブ型でシンプルでモダンな住宅に仕上がります!!

楽しみです~~( ^^) _U~~
キューブ型のモデルです。

大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックス
コの字型の平屋です。
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
須賀川市役所です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、新しくなった須賀川市役所に行ってきました~~。

な・なんと!!
ウルトラマンの父と2ショットです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ウルトラの父がいるではないですか~~~(>_<)

2ショットで写真撮影です!!

ん~~、強そうですね~~~。

べた基礎の型枠設置と、アンカーボルトの検査です。郡山市富田町字下亀田 新築住宅 W様邸です。

2019年3月21日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、社長の大原です。

いよいよ、花粉症のピークになってきましたね~~。

でも、あと少しの辛抱なので我慢、我慢ですね~~(>_<)

さて、郡山市富田町字下亀田に大原工務店で新築住宅を建築中のW様邸では、べた基礎工事の型枠設置とアンカーボルトの検査をしてきました~。
鉄筋検査終了後です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真はべた基礎の鉄筋検査が終わった状態です。

鉄筋検査が終わると、いよいよ一発目の基礎スラブのコンクリート打設をするんですよ~~(>_<)

ここに、コンクリート打設をすると・・・・・
基礎スラブのコンクリート打設完了です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
鉄筋の骨組みだけだった基礎が、立派な基礎のような感じになってきましたね~~( ^^) _U~~

さぁ、ここからも大事なお仕事があるんですよ~~。
べた基礎の立ち上がり型枠工事です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次は、べた基礎の立ち上がりを作るために、鋼製の型枠を基礎屋さんが組んでいくんです。

基礎屋さん頑張ってくださいね~~。
べた基礎の立ち上がり検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
型枠が設置されたら、型枠のチェックをします!!

図面通りに基礎の立ち上がりがないと、基礎の上に建物が来なくなってしまうので大事な検査なんですよ~~(>_<)

基礎屋さん、図面通りですね~~。

バッチリばっちりですね~~!(^^)!
べた基礎の幅の確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次は、べた基礎の立ち上がりの基礎の幅を確認していきます!!

これも大丈夫ですね~~( ^^) _U~~
アンカーボルトのチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
さぁ、次は、アンカーボルトのチェックをします!!

アンカーボルトとは、コンクリートのべた基礎と、建物木材をつなぎ留める大事な金物なんですよ~~。

しっかりしたアンカーボルトを使わないと、地震でアンカーボルトが切れてしまったりするのでチェックが必要なんです!!

アンカーボルトも、図面通りの大臣認定品ですね~~。
アンカーボルトの確認です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして最後に、アンカーボルトが図面通りになっているのかを確認していきます。

本数と位置はどんな感じかなぁぁ~~??

ん~~、ばっちりですね~~( `ー´)ノ

基礎は、当然ながら建物の基礎になるところで、見えなくなる部分なのでしっかりとチェックが必要なんですよ~~(>_<)

チェックも完了したので、次はべた基礎の立ち上がりのコンクリート打設になります。

W様邸は、モダンなカッコいい平屋になる予定です。

工事が進むのが楽しみですね~~( ^^) _U~~
キューブ型のモデルです。
モデルハウスのご案内です。

大原工務店では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。
もう1棟は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
郡山北高の合格発表です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・・

先日、息子の圭太郎の高校受験の発表がありました~~。

無事、郡山北高に合格することができました~~。

圭太郎、お疲れ様~~~。

熱海アイスアリーナでお施主様感謝デーを開催しました。

2019年3月11日|カテゴリー「施主様向けイベント
こんばんは、社長の大原です。

久しぶりに、雨が降ると湿度があって気持ちがいい感じですね~~。

雨も悪くないと感じますね~( ^^) _U~~

さて、大原工務店で新築住宅を建てていただいたお施主様に感謝を込めて、施主様感謝デーを熱海アイスアリーナで開催をしました~。
スケートです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
写真は、フリースケートの様子です。

普段では、スケートリンクの上に土足で登れないのですが~~~~~!!

今回は、な・なんと・・・

貸し切りのため、土足でリンクの上にあがれるんです~~(>_<)

スケートを滑れない方も楽しんでいただけるようにしたんですよ~~。
スケートでそり遊びです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ですので、そりを使っての遊びもできたんです~~。

お子様にお母さんがそりを引っ張ってもらったり、楽しそうですね~~( ^^) _U~~
そり遊びです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
びっくりして、泣いているお子さんもいたり・・・
スケートです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大人の方も、一生懸命スケートをして楽しんでくれてますね~~( ^^) _U~~
そり遊びです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
フィギュアスケートの子供たちにも、お手伝いをお願いしてそりを引っ張ってもらったりもしました~。
そりレースです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そりレースのエキシビションでは、設計の大和田と、総務の黒須が見本を見せるんです。

一人がそりを押して、そりに乗っている人がパンを取ってゴールへ全力疾走!!

スタッフの大和田とクロスも楽しそうですね~~( ^^) _U~~
そりレースです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
お施主様皆さんも、楽しそうに参加をしてくれました~~。

新築住宅は、建てるまでは1年ですが、建ててからは何十年のお付き合いになるんです!!

ですので、お家が良かっただけではなく、その後もアフターだけでもなく、「大原工務店で建ててよかった」と思ってもらいたいですよね~~。

ですので、お施主様限定のイベントで楽しんでもらえたら嬉しいんです~~( ^^) _U~~

お施主様、楽しんでいただけたようなので嬉しかったです!!

次は、バーベキューを開催予定ですので、お施主様の皆さん是非参加してくださいね~~( ^^) _U~~
コの字型の平屋です。
見学会のご案内です。

平屋の見学会を開催いたします。

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、3月16日(土)、17日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会
お饅頭いただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、郡山市喜久田町で新築住宅を建築していただくI様のご両親より、お饅頭をいただきました~~。

その名も「なごやん」
お饅頭です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
こんなにたくさんいただいて、本当にありがとうございます。

スタッフみんなで、美味しく頂きます。

これからも、よろしくお願いいたします。

べた基礎の根切り工事始まりました~。郡山市富田町字下亀田 W様邸 新築住宅です。

2019年3月10日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、日を追うごとに暖かくなってきて春が近づいて来たと感じる社長の大原です。

花粉症の方にとっては、辛い季節ですけどね~~。

でも、春はうれしいですね( ^^) _U~~

さて、郡山市富田町字下亀田に大原工務店で新築住宅を建築中のW様邸では、べた基礎の根切り工事が始まりました~。
べた基礎の根切りの深さの検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
新築住宅のべた基礎工事は、まず根切り工事から始まるのです!!

根切り工事とは、基礎を土に埋める部分を掘っていく工程なんですよ~。

大原工務店では、全棟構造計算をかけて長期優良認定住宅の認定を取得しているんです!!

要するに、と~~~ても地震に強く暖かい住宅なんですよ~~。

ですがですが、図面がしっかりしていても図面の通りに施工してあるのかがとても重要なんです(>_<)

ですので、しっかりと検査が大事なんですよ~。

まずは、根切りの深さを図面と照らし合わせてチェックしていきます!!

基礎屋さん、ばっちりですね~~( ^^) _U~~
べた基礎の砕石の厚さの検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次に、砕石の厚みが取れているのかを確認していきます!!

図面通り、砕石の厚み150mm取れていますね~~。

こっちもばっちりですね( ^^) _U~~
べた基礎の防湿シート施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次は、防湿シートを施工していきます。

防湿シートとは、地面からの湿気を防いでくれるシートなんです!!
べた基礎の防湿シートです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
全体に防湿シートが敷かれていますね~~。

ばっちりですね~~。

さぁ、どんどん基礎工事が進んでいきます。

W様邸は、カッコいい平屋の住宅になるんです!!

ん~~、工事が進むのが楽しみですね~( ^^) _U~~
コの字型の平屋です。
見学会のご案内です。

平屋の見学会を開催いたします。

今回の平屋は、深い軒を持ち重厚感がある外観と、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

北道路や狭い土地でも、日照やプライベートの庭を確保できる間取りになっています。

狭い土地や北道路でプランニングにお困りの方には必見です!!

見学会の日程は、3月16日(土)、17日(日)です。

予約制で行いますので、気になる方は是非お越しください!!!

詳しくはこちらから→平屋の見学会

タオルをいただきました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に・・・・

先日、新築住宅を建築中のN様よりタオルをいただきました。

会社名「NOG」入りのタオルです。

なんか、カッコいい社名ですね~~。

ん~~、大原工務店も横文字がいいんですかね~~(笑)
present