工務部スタッフブログ

配筋検査、受けました。郡山市富久山町八山田 Y様邸新築工事

2020年10月16日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務の加藤です。

郡山市富久山町八山田のY様邸新築工事では、配筋検査を受けてきました。
郡山市富久山町八山田のY様邸新築住宅で配筋検査を受けました|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
配筋検査とは、基礎工事中、コンクリートの中に入れる鉄筋が図面通りに施工されているかを確認してもらう検査です。

大原工務店では、全棟、構造計算をかけ耐震等級3を取得しています。

ただし、図面上でよくできていても実際に施工されているかが大事で、

自主検査はもちろんのこと、第三者機関である住宅センターさんの検査とダブルチェックを行い、見落とし漏れなどをなくしています。
スラブの配筋ピッチを確認してもらいます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
スラブ(底盤)配筋のピッチが、図面通りに施工されているかをスケール(定規)で測っていたところです。

しっかり13mmの異形鉄筋で200mmピッチで施工してありましたが、それを確認していたんですね。

同様に立ち上がり確認|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
立上りの配筋も確認してもらいます。

カメラ目線お願いしましたが、断られました。

さすが住宅センターさん。
かぶり厚確認|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
その他にも検査する項目として、コンクリートのかぶり厚さの検査があります。

かぶり厚さが少ないと、鉄筋が腐食して強度がしっかりと出ないので大事な項目なんです。

それを確保するために用いられるのが、スペーサーブロックと呼ばれるものです。
しっかりと60mm以上確保されていますね。

今回の検査も無事に合格することができました。

配筋検査を無事受けたなら、次の日はコンクリート打設記念日(超字余り)

これでドンドン基礎工事が進んでいきます。
ライフボックスモデルハウスです。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
モデルハウスのご案内です。

大原工務店にはモデルハウスがございます。

予約制でお時間の許す限り、隅々までご覧いただけます。

くわしくは→ライフボックス

塗装工事、始まりました。郡山市横塚 K様邸新築工事

2020年10月10日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、季節の変わり目、ご自愛ください。大原工務店 工務の加藤です。

10月着工の新築工事、5棟すべて私が担当です。(プチ情報)

郡山市横塚のK様邸新築工事では、木工事が完了し、仕上げ工事に進んでいます。
I郡山市横塚のK様邸新築工事では塗装工事が行われました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
仕上げ工事のはじめは塗装工事です。

階段やキッチンカウンターや造作材、お客様のご要望があれば化粧柱や化粧梁なども着色を行います。

K様邸ではTVボード、洗面化粧台も造作しているので、各所塗装していきます。


着色一回目です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
まずは掃除をし、サンドペーパー(紙やすり)をかけて不純物を落としていきます。

この工程をしっかりやらないと、塗装が綺麗に仕上がらないんです。

所謂、下地処理ってやつです。

何事も下地が大事なんですよね。
仕上がるとこんなにも綺麗。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
下地処理が終わり着色していくのですが、いきなり濃い色を乗せるとムラになるので、数回に分けて乗せていきます。

下塗り、(色が付きづらかったら中塗り、)上塗り、そしてクリア塗装仕上げと仕上げていきます。

大原工務店に協力してくれる塗装屋さんは1工程、1工程、丁寧に作業してくれるのでまかせて安心なんです。
化粧梁も同色で仕上げます。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
K様が選んだ色は和信化学さんのネオステインのチョコレートです。

木目を生かしながら鮮やかな着色塗膜を形成するステイン塗料とのこと。(ホームページより抜粋)

塗装屋さん、流石です。

郡山市横塚のK様邸新築工事は引き続きクロス工事に進んでいきます。
ライフボックスモデルハウスです。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
モデルカウスのご案内です。

塗装にもこだわったかっこいいライフボックス。

是非一度ご覧になってください。

完全予約制です。

詳しくは→こちらから

木工事が順調に進んでいます 郡山市富久山町 新築注文住宅 M様邸

2020年10月5日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは!

大原工務店 工務の太田原です(ΦωΦ)

出勤途中に自転車から転んだのですが、痛さよりも恥ずかしさの方が勝りました・・・


さて、大原工務店で新築注文住宅を建築中のM様邸の木工事が順調に進んでおります。
フローリング張り施工しています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
M様邸では、現在床張りを施工しております。

床材には、朝日ウッドテックさんのライブナチュラル・ブラックチェリーをチョイスされました!

明るすぎず、濃すぎず、落ち着いたナチュラルな雰囲気をつくりだす色味がとても素晴らしいですね‼

また、家具やカーテン選びなどのコーディネートがしやすく、人気の色味の1つです(^_-)-☆
フローリング張り施工しています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
では、さっそく施工している様子に移りましょ~

すでに何枚か床張りが進んでいますね~
まずは、床材にボンドをしっかりとつけていきます。

このボンドが甘かったりすると、床なりや隙間の原因となってしまうので、大工さんも念入りにつけていますね~
フローリング張り施工しています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次に、床材を並べていきます!

ここでは、当て木で床材を叩いて、隙間が内容に並べていきます!

ただ叩くだけでなく、叩く場所やや方向などで隙間ができないようにしています。
大工さんの細かい技術が光るシーンですね~
フローリング張り施工しています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
しっかりと叩いて、隙間がないことが確認出来たら

フロアタッカーと呼ばれる工具を使って、留め付けをしていきます!

留める間隔も303mmピッチ以内で打ち付けてもらいます。

ここまで来たらもうひと踏ん張り(; ・`д・´)
フローリング張り施工しています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、養生をして床張り作業の終了となります!

親方自らが養生作業をしています~
せっかく張った床材が傷つかないように、床を張る係と養生をする係での連係プレイ!チームワークばっちりですね!(^^)!

床張りが終わると、天井・壁の施工に進みます!
順調に木工事が進んでいますので、またご報告したいと思います( `ー´)ノ

☆★☆ご案内です☆★☆

大原工務店 新築モデル 郡山市安積町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では、新築のモデルハウスがあります。

スタイリッシュな黒の外観に、シンプルながらも暮らしを考えた造り!

百聞は一見にしかず!!是非、大原工務店のお家づくりを体感してください(●´ω`●)


詳しくはコチラから→モデルハウスのページ

クロスを貼る、その前に 郡山市大槻町 W様邸新築工事

2020年10月2日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務の加藤です。

郡山市大槻町のW様邸では、

無事木工事が完了し、クロス工事が始まりました。
郡山市大槻町のW様邸新築工事ではクロス工事が始まりました|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
クロスは基本的に石膏ボードに貼ります。(当たり前ですが)

なので、石膏ボードが綺麗に張れていると、余計なパテ処理が減り、

クロスもきれいに仕上がります。


角を立てるためにクロス下地コーナーV-UPを使います。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
壁の出隅(ですみ、角のことです)を極東産機さんの「クロス下地コーナーV-UP」で補強することにより、

しっかり角が立ち、シャープに仕上がります。簡単に言うとカッコよく仕上がります。

大原工務店の協力していただいている大工さんは、クロス屋さんとも「どうしたらやりやすいか?」を話し合い、

石膏ボード張りも丁寧に施工しているので、クロス屋さんの下地処理もスムーズに進んでいきます。


使う材料はYAYOIさんのワイドスーパー|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
他にも石膏ボードを留めるビス穴や、ジョイントにYAYOIさんの「ワイドスーパー」というパテを充填していきます。

硬化したら削ってを2~3回繰り返し平らにしていくのですが、

大工さんの石膏ボード張りがうまいほどパテの量が減り、早くきれいに仕上げることができるのです。

パテと角コーナーを使って仕上げていきます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
お客様にカッコイイ高品質のお家をお渡しできているのは、

大工さんをはじめ、後工程の作業を考えられる職人さんたちの協力があってこそだと、肝に銘じて日々邁進する所存です。


というわけで郡山市大槻のW様邸新築工事はもう少しでクロスが仕上がります。
ライフボックスモデルハウスです。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店のモデルハウスをご覧になりませんか?

黒のストライプでスタイリッシュに仕上がった外観、シンプルでありながらも暮らしを考えた間取り。

クロスの貼り分けもあるので是非ご参考に。

詳しくは→モデルハウス

木工事が進んでいます 郡山市田村町 新築注文住宅 Y様邸

2020年9月30日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは!

大原工務店 工務の太田原です(ΦωΦ)

すっかり朝晩は冷え込みますね~
暑さ寒さも彼岸まで・・・という慣用句がピッタリの時期ですね!

さて、大原工務店で新築注文住宅を建築中のY様邸の木工事が順調に進んでおりますので、ご紹介したいと思います。
断熱材の充填です 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟検査が終わると、写真の白い部分の断熱材を充填していきます。

ただ充填するだけでなく、隙間なく充填できるかどうかがポイントです!
結露の原因にもなってしまう部分ですので、大工さんにも気をつけてもらっています( `ー´)ノ



ちゃんとやっているだろ的なチラ見でのカメラ目線・・・僕は好きです
気密シートを施工しました 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
断熱材の充填が終わると、大原工務店では木工事中に大事な検査がもう1つあるので、その準備へと進みます!

それが、気密検査です!!!
言葉では簡単な気密ですが、施工するとなるといくつものポイントがあります。。。今回は簡単にですが気密検査に向けてのポイントをご紹介したいと思います。

写真では少し見えづらいかもしれませんが、さきほどの断熱材の部分が緑色になっているのが分かりますか!?
これが気密シートを施工した部分になります。
簡単に言えば、この気密シートを窓などの開口部を除いて、連続して施工すればいいと言うことです( ゚Д゚)
コンセントボックスの確認です 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
まずは、電気屋さんにつけてもらった、気密コンセントボックスの処理の確認です。

チェックポイントとして、気密シートと連続して気密層が確保されているか、気密テープの処理の仕方、配線の処理をしているかなどがあります。

詳しくは今度ご紹介したいと思います。
気密テープの確認です 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次に全体的な気密テープの処理がなされているかの確認です。

特に難しい、化粧梁の処理の仕方や圧着具合・テープ処理の忘れがないかを確認します。

細かいポイントがいろいろあるので、例をあげていくとキリがないです~(T_T)
配線処理の確認です 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次に、外部から入ってくる配線の処理の確認です。

ここの処理が甘いと、外の空気が流れ込んでしまうので、特に重要なポイントです!
電気屋さんと大工さんの合わせ技で、しっかりと気密の確保をしてもらっています!(^^)!

カッコいいお家なだけでなく、気密にもこだわってお家づくりをしています!!

ここまでくれば、あとは検査を待つのみです!!
検査の結果は後日ご報告いたします(^_-)-☆

☆★☆ご案内です☆★☆

大原工務店 新築モデルハウス 郡山市安積町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では、新築のモデルハウスがあります。

スタイリッシュな黒の外観に、シンプルながらも暮らしを考えた造り!

百聞は一見にしかず!!是非、大原工務店のお家づくりを体感してください(●´ω`●)


詳しくはコチラから→モデルハウスのページ

フローリング張り、進んでます。郡山市横塚K様邸 新築住宅

2020年9月27日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務の加藤です。

郡山市横塚で建設中のK様邸新築住宅では、

フローリング張りが行われています。
郡山市横塚のK様邸新築住宅ではフローリング張り中です|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
K様がチョイスされたフローリングは朝日ウッドテックさんのライブナチュラル・ブラックウォルナットです。

通常は、突板(つきいた)と呼ばれる部分は、突板屋さんから購入してフローリングを作っているメーカーが多い中、

朝日ウッドテックさんのライブナチュラルは、原木を直接仕入れて自社の工場で、製材して突板(つきいた)を作っているのです。

なので単に色がオーク色やブラックウォルナット色などではなく、

木の風合いをそのままに、オークやブラックウォルナットなど無垢に限りなく近い感じを残しています。
朝日ウッドテックさんのライブナチュラル|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ブラックウォルナットは、世界三大銘木のひとつで、濃淡の縞模様を成す柾目(まさめ)、

変化に富んだ紫褐色の板目が、経年と共に渋みを増すとのこと。(ホームページより抜粋)


簡単に言うとカッコイイということですね。
しっかり実(さね)を合わせます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
床材専用のボンドをつけ、隙間が出来ないように当て木で叩き、フロアタッカーを303mmピッチ以内で打ち付けていきます。

張り終わったら養生ボードを敷き、しっかりと養生していきます。



養生するまでが床張りですね。
フロアタッカーで留めていきます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ちなみに。

「張る」と「貼る」、どっちも見るけど何が違うの?教えて加藤君

ご説明いたします。

糊(のり)を使うかどうかです。

壁紙は「貼る」、外壁材は「張る」です。

今現在、フローリングはボンド(糊)を使いますが、板張りが主流だったころの名残で「張る」だそうです。


見学会ページ|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
見学会のお知らせです。

実際に大原工務店で建てていただいたお客様のご厚意により、

10/3(土)~10/4(日)に完成見学会を開催する運びとなりました。

箱型、L型、総二階♪ 無垢床、漆喰、スケルトン(階段)♪

詳しくは→見学会ページ

造作工事、進んでます。郡山市横塚K様邸 新築工事

2020年9月17日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務の加藤です。

郡山市横塚のK様邸新築工事では、上棟検査、気密検査が終わり、造作工事が進んでいます。
郡山市横塚の新築住宅では気密検査が終わり造作工事中です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
造作工事って?大工工事地何が違うの?と質問が有ったのでお答えします。

造作工事とは、柱、梁などの構造部分以外の仕上げ工事、天井や床、階段、窓枠、巾木や和室の敷居、鴨居などの室内装飾となる

仕上げや下地を材料から組み立てる工事の総称のことを言います。
ハイクリンボードを切る五十嵐君|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
簡単に言うと、構造に関わらない大工工事。

つまり上棟検査後の大工工事。

大工工事が郡山市だとすると、造作工事は横塚。

石膏ボード張りも造作工事に入ります。


ハイクリンボードの面をとる五十嵐君|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店が採用している石膏ボードは、

吉野石膏さんのハイクリンボードです。

石膏ボードの性能(不燃、防火、耐火、遮音など)+シックハウス症候群の原因となっているホルムアルデヒドを吸収、分解し、

クリーンで快適な空間をみなさまにお届けしてくれるそうです。(ホームページより抜粋)

大臣認定のビスをビス打ちする五十嵐君|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店のお客様には子育て世代の方が多く、

すこしでも健康に配慮した商品を標準仕様としています。

地震に強く、断熱気密防湿性がよく、健康に配慮したお家って素敵ですよね。

カッコイイお家に安心して長く住んでいただくために、しっかり工事していきます。


ライフボックスモデルハウスです。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そんな思いが具現化したモデルハウスがあります。

完全予約制ですので安心してご覧いただけます。

詳しくはこちらから→モデルハウス

土台入れ行いました! 郡山市田村町 新築注文住宅 Y様邸

2020年9月11日|カテゴリー「家造りについて
新築住宅の土台入れです 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
土台入れとは、基礎(コンクリート)の上に土台や大引きなどの木材を設置して、住宅の骨組みを造っていく工程になります。

大工さんが出来上がった基礎の上に木材を並べていますね~

この土台入れの際にチェックしておかないといけないポイントがありますので、少しですがご紹介したいと思います。
新築住宅の土台入れです 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
まずは、基礎・気密パッキンの取り付けの確認です。赤丸の黒い部材がパッキン材になります。

雨や結露などによって湿気を吸うコンクリートと木部の縁を切る役目と、パッキン材自体に換気口が設けられているため、床下や木部の乾燥・換気が行える優れものになっております!

写真の部分は、浴室になります。外気が入って足元が寒くなってしまう部分には、通気・漏気しないように気密パッキンと呼ばれる部材を使用します。気密パッキンは、浴室と玄関に使用するので、使い分けがなされているかをしっかりと確認しておきます。

パッキン材の上に木材を並べてしまうので、やり直しになると大変ですからね~(T_T)
新築住宅の土台入れです 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次に防蟻処理(シロアリ処理)がしっかりとなされているかの確認です。

大工さんが並べた木材に防蟻剤を塗っていきます。

大原工務店では、防蟻剤にエコボロンPROを使用しています。
エコボロンPROの特徴として、防蟻・防腐性能を長期間持続することができ、安全性も高く、施工がとても簡単な優れものなんです!!

新築住宅の土台入れです 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
裏面は大工さんが基礎の上に並べる前に塗ってから並べております!

裏面は見えなくなってしまう箇所なので、こういうところをチェックしないとですね~

大原工務店では、見えなくなってしまうところにも、≪こだわり≫を持っています!!


新築住宅の土台入れです 郡山市田村町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
並べた木材の間に断熱材(白い箇所)を敷き詰めて、その上に合板(左側)を並べれば土台入れがだいたい終わりになります!

暑い中、大工さんお疲れ様でした!!!

さぁ、いよいよ上棟を迎えるだけになりました!(^^)!

上棟の進み具合も、ブログにてご紹介したいと思います!!
郡山市モデルハウス「ライフボックス」公開中 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では、郡山市安積町に新築注文住宅のモデルハウスがあります!

カッコいいデザイン住宅のお家に住みたい。

モデルハウスのようなカッコいいお家に住みたい。

そんな思いがある方は、ぜひ一度お越しください(^^)/

詳しくはコチラから→モデルハウスのページ

上棟検査、受けました。郡山市横塚K様邸新築住宅

2020年9月11日|カテゴリー「家造りについて
試験と検査は受けるためにあるのではない、受かるためにあるのだ。

こんにちは、大したことは何も言っていない、大原工務店 工務の加藤です。

郡山市横塚のK様邸新築工事では、上棟検査が行われました。
郡山市横塚K様邸新築工事で上棟検査を受けました。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟検査とは、瑕疵保険の1つで完成時には見えなくなってしまう、

主要構造部の柱や梁・耐力壁などの施工や金物・筋かいなどの施工が

図面通りしっかりされているか?というのを第3者機関に確認していただく検査になります。
I図面を見ながら鬼チェック|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
提出してある図面と現場の施工が同じかどうか図面と照らし合わせながら現場を確認していただきます。

柱の引き抜き金物の取付け位置や筋かいの向きの確認です。

大原工務店では、積雪・風・地震などによる影響がどのくらい建物に発生するかを計算する構造計算を全棟かけています。

その構造計算を基に必要な個所に金物や筋かいを取り付けていきます。

ちなみに大原工務店、全棟耐震等級3です。

上棟検査で鬼の質疑応答|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に検査項目を質疑確認・目視確認の形式で検査用紙にまとめていきます。

基礎や屋根の施工など、

この時点で見えなくなってしまった項目は

質疑応答での確認になるので大きな声でお答えします。

柱頭金物を鬼激写|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
検査の結果は無事に合格でしたので、木工事が進められます。

カッコイイキューブ型のお家に仕上がる予定です。

ドンドン工事を進めていきます。
ライフボックスモデルハウスです。郡山市安積町| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
カッコイイキューブ型のお家といえば、

ライフボックス。

友達に「シンプルでオシャレな、素敵なお家ね」といわれたい方、

まずはこちらをご覧ください。

上棟おめでとうございます。郡山市長者 新築注文住宅 W様邸

2020年8月31日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは!
大原工務店 工務の太田原です(ΦωΦ)

最近すごく暑いですね( ゚Д゚)
熱中症予防でお水を飲みまくりすぎて、おなかがたぷんたぷんになってしました。

なにごとも、ほどほどに。ですね


さて、大原工務店で新築注文住宅を建築中の郡山市長者のW様邸では、上棟致しました!

おめでとうございます!!
W様邸上棟しました。郡山市長者| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

上棟とは、木造建築で柱や梁などを組み立てて、屋根の1番上の部材である棟木を取り付けることを言います。

上棟以外にも、建て方・棟上げ・建前などの呼び方があります

通常1現場に大工さんは2~3人で工事を行っていますが、上棟の日は応援などを呼んで7~9人で一気に行います

レッカーで木材を上げて、上にいる大工さんが組み上げていきます

W様邸大工さんの様子。郡山市長者| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
組んでいる様子になります~

レッカーで上げた材料を組み立てていく係・段取りする係・金物を取り付ける係などいろいろな担当があり、みんなテキパキと組み立てていきます。

大工さんの見せ所でもあるので、いつも優しい大工さんも上棟の日だけは少しピリッとしています(;・∀・)

W様邸屋直しです。郡山市長者| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
組み上げていく中で、大事な工程があります‼
それが【屋直し】という工程です

屋直しとは、簡単にご説明すると柱を押したり引いたりして、垂直方向の傾きを直していく工程です

これをやらないと、建物が曲がって建ってしまったりして後で大問題!!なんてことも、、、

なので、大工さんも3人がかりで確認しているんです!!
W様邸上棟です。郡山市長者| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そんなこんなで夕方には屋根の下地部分まで終わりました。

大工さんお疲れ様です(;・∀・)

W様邸は黒いキューブ型のカッコいいお家に仕上がる予定です

カッコよくなること間違いないですね

W様、改めまして、おめでとうございます!

これから始まる木工事もしっかりと現場管理していきます!
cec36521ed5bc7ecc7462cc3ec1d4f62

大原工務店では、郡山市安積町に新築注文住宅のモデルハウスがあります!

カッコいいデザイン住宅のお家に住みたい。

モデルハウスのようなカッコいいお家に住みたい。

そんな思いがある方は、ぜひ一度お越しください(^^)/

詳しくはコチラ→モデルハウスのページ
present