工務部スタッフブログ

断熱、気密、防湿工事施工中です。郡山市御前南 K様邸新築工事

2020年4月14日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、快適な家を建てている、大原工務店 工務部 加藤です。

郡山市御前南のK様邸新築工事では、断熱、気密、防湿工事の施工中です。


断熱防湿気密施工状況|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
快適な家とは、グー〇グル先生に聞くと

【断熱、気密、防湿】×【間取り】×【素材】=快適な家

とのこと。

足し算ではなく、掛け算。何も足さない、何も引かない。
横辷りだし窓を上下に配置するオシャレ具合|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
間取り→設計頑張ってね。→工務は設計通り造ります。

素材→メーカー頑張ってね。→いいものをしっかり施工します。

断熱、気密、防湿→工務を中心に大原工務店、業者さんみんなで頑張る。
もちろんユニットバス周りも断熱防湿気密施工|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
断熱は断熱材を隙間なく、連続して充填するのが基本で、

気密、防湿も外の空気を室内に入れないように、
防湿気密シートを隙間や穴なく、連続して張るのが基本。

大原工務店では気密シートは日本住環境㈱さんのダンタイトを採用しています。
このダンタイトは高い透湿抵抗と耐久性で100年もつそうです。
長期優良住宅の大原工務店と相性ばっちりですね。


大工さんや業者さんの協力あってこその大原工務店|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
いい製品を正しく施工してこそ快適な家ができる、とグー〇グル先生も言っているように、

大工さん、電気屋さんや他業者さん協力の元、

快適な家が出来上がっていきます。

郡山市モデルハウス「ライフボックス」公開中|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そんな快適な家が形になったモデルハウスの紹介です。

間取りも素材も素敵なモデルハウスは
↓  ↓  ↓


上棟しました 新築注文住宅 郡山市片平町 S様邸

2020年3月21日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは!
大原工務店 工務の太田原です(ΦωΦ)

春らしい暖かい日になりつつありますね♪
ほんとに今年は雪が少なかったですね( ゚Д゚)

さて、大原工務店で新築注文住宅を建築中の郡山市片平町のS様邸では、上棟致しました!

おめでとうございます!!

上棟しました 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟とは、木造建築で柱や梁などを組み立てて、屋根の1番上の部材である棟木を取り付けることを指します

上棟以外にも、建て方・棟上げ・建前などの呼び方があります

通常1現場に大工さんは2~3人で工事を行っていますが、上棟の日は応援などを呼んで7~9人で一気に行います

レッカーで木材を上げて、上にいる大工さんが組み上げていきます


上棟しました 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
組んでいる様子になります~

レッカーで上げた材料を組み立てていく係・段取りする係・金物を取り付ける係などいろいろな担当があり、みんなテキパキと組み立てていきます。

大工さんの見せ所でもあるので、いつも優しい大工さんも上棟の日だけは少しピリッとしています(;・∀・)
屋直しを行っています 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
組み上げていく中で、大事な工程があります‼
それが【屋直し】という工程です

屋直しとは、簡単にご説明すると柱を押したり引いたりして、垂直方向の傾きを直していく工程です

これをやらないと、建物が曲がって建ってしまったりして後で大問題!!なんてことも、、、

なので、大工さんも3人がかりで確認しているんです!!
上棟しました 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そんなこんなで夕方には屋根の下地部分まで終わりました。
大工さんお疲れ様でした~

S様邸はキューブ型の全体的に黒で統一してあるカッコいいお家に仕上がる予定です!
玄関部分にもルーバーを取り付けるので、カッコよくなること間違いないですね!!!


S様、改めまして、おめでとうございます!これから始まる木工事もしっかりとがんばります!
野地板を施工しています 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、次の日施工した上棟の続きの屋根の下地作業の写真です。

大工さんに混じって、1番右にいるのが社長の大原です(●´ω`●)

昔の血が騒いだのか、確認をしに行っただけのはずが、大工さんよりも動いていました(笑)


☆★☆ご案内です☆★☆

郡山市モデルハウス「ライフボックス」公開中 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では、郡山市安積町に新築注文住宅のモデルハウスがあります!

カッコいいデザイン住宅のお家に住みたい。

モデルハウスのようなカッコいいお家に住みたい。

そんな思いがある方は、ぜひ一度お越しください(^^)/

詳しくはコチラ→モデルハウスのページ

敷地調査をしました 郡山市片平町 新築注文住宅 Y様邸

2020年2月20日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは

大原工務店 工務の太田原です(ΦωΦ)


これから、大原工務店で新築注文住宅を建築予定のY様邸の敷地調査を行いました。
敷地調査を行いました 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
敷地調査とは、新築注文住宅を建てる前に、大原工務店が必ず行う大事な調査になります。

おもに、敷地の高さ、境界杭の確認、越境物の有無、上下水道の確認、前面道路の確認、電柱の位置などなどを確認する作業になります

見えづらいですが、奥で大原工務店 工務の加藤が境界杭の確認と越境物の有無を確認しています~
U字溝の深さを測っています 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
U字溝の深さも測ります

新築注文住宅を建てた際に、排水計画や外構計画の水勾配が取れていないなんてことのないように調査します

Y様邸は、すでにお家が建っているところを解体して、新築注文住宅を建てます
ですので、上下水道や電柱の位置などはクリアしていますが、昔と今では建築基準法も変わってきていますし、敷地の設計GL(地盤面)も解体前と後では変わってきますので、しっかりと調査です!
道路の高さを測っています 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
次に、敷地と道路の高さを測っていきます

右側にある、レーザーの光を受光機で受け取り、高さを測っていきます

こちらも先ほどのU字溝同様に、外構計画などに関わってくるので、とても重要なんです(=゚ω゚)ノ


敷地の高さを測っています 郡山市片平町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、解体前の敷地の高さを測ります。

解体後の地盤面の高さを決定するのにあたり、入れる土の量などを決めるのに大事な確認項目です。
余計な費用はかけたくないですからね~

しっかりとした敷地調査をすることで、カッコいいお家の計画や外構のプランニングが素早くご提案できます( `ー´)ノ

☆★☆イベントのご案内です☆★☆

2/29(土)3/1(日)郡山市富久山町で見学会を開催します!郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
しっかりとした敷地調査から、カッコいいお家とカッコいい外構ができあがった、お家の見学会を行います

今回はモデルではなく、実際に大原工務店で新築注文住宅を建ててくださった方のお家です

外観はモチロンのこと!内観でもこだわりのあるお家なので、見どころ満載です♪

2日間しか行えない、期間限定のイベントですので、少しでも興味のある方はこの機会に是非(●´ω`●)

詳しくはコチラ→見学会について

現場調査、してきました。郡山市長者W様邸

2020年2月15日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 月末見学会アリマス 工務部 加藤です。

郡山市長者の新築工事予定の土地の現場調査をしてきました。


掘らないと出てこない、シャイな境界杭|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
現場調査とは、敷地調査の一種で、

これからお家を建てる土地を実際に見に行き、

境界杭、越境物、汚水桝、止水栓、電柱、電線、土地の勾配などを

調査をすることです。

上の写真は、

掘らないと見えないシャイな境界杭。

郡山市長者で思い出を写真に残す太田原|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
この現場調査をしっかり行わないと、

「家、建てられませんでした」

なんてことになりかねないので、しっかり調査します。
隣地に小さなU字構発見|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
また、高低差があり造成にお金が必要、

水道の引き込みが必要、

など、予算組をするのにも大事な調査です。
側溝の深さを測ることで、幸せの形が造れる|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
土地の高低差や、側溝の深さの調査は、

排水計画、外構計画などに必要で、

建物の設計GL(じーえる、ぐらんどらいん)を決める上でも重要な調査です。

上の写真は、

側溝の深さを測ることで、お客様のカッコイイお家造りのお手伝いができるという、

喜びが詰まった、貴重な写真。


郡山市長者の土地を現場調査|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
工務がしっかり調査することによって、

大原工務店の素晴らしい設計が、カッコイイ家や、外構のプランニングを

お客様にご提案できるというカラクリになっています。




カッコイイ黒い何か|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後にモデルハウスのご案内です。

モデルハウス→公開中


ちなみに月末の見学会のご案内は近日公開予定です。

外壁工事、進んでます。岩瀬郡矢吹町S様邸新築住宅

2020年2月13日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務部 加藤 です。

岩瀬郡矢吹町のS様邸新築工事では、外壁工事が進んでいます。
糖質気密シートと胴縁施工|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
透湿防水シート(外壁屋さん施工)を施工後、

外壁材を留めるための下地材(胴縁(大工さん施工))を施工していきます。
旭トステム社のAT-WALL15Pシリーズのルービック16P|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
S様が選ばれた外壁材は、旭トステム社のAT-WALL15Pシリーズのルービック16Pで、色はルービックホワイトP。

「フラットと凹凸のぴーすを組み合わせた、
陰影とシャープさを兼ね備えた本物感のあるデザイン。
軽快な現代風の外観に仕上がる。」
とのこと。

なるほど、

簡単に言うと、

カッコイイってことですね。



旭トステム社AT-WALL15PのトラヴィスP|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
張り分けは同じく旭トステム社AT-WALL15PのトラヴィスPで、色はトラヴィスブラウンP。

「異なる質感のタイルを組み合わせ、
ランダムな段差や傾斜をつけることで深みのある陰影感を実現。」

なるほど、

簡単に言うと、

カッコイイってことですね。
矢吹町S様邸、もうすぐ足場はずれます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
もう少しで足場がはずせますので、ご期待ください。

カッコいいようで、カワイイ。

情けないようで、たくましくもある。
カッコイイ黒い何か|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
外壁材含めてですが、注文住宅で仕様を悩まれる方って多いと思いますが、

大原工務店が提案する建材は、すべてカッコイイのでご安心ください。

モデルハウスを見ていただければ、わかっていただけるはず。

ご予約いただければ、ご希望のお時間にご案内可能です。

詳しくは→コチラ

上棟検査、終わりました。岩瀬郡矢吹町 S様邸新築工事

2020年2月1日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務の加藤です。

岩瀬郡矢吹町のS様邸新築工事では、

建て方が無事終わり、上棟検査を受けました。

もちろん合格です。
矢吹町で上棟検査受けました|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟検査とは、

まもりすまい保険(瑕疵保険の一種)を履行するのに必要な検査の一つで、

主に、構造用金物、主要構造部(柱、梁、桁、筋違など)と、

防水に関わる部分を申請図面通りに施工されているかを確認してもらう検査です。

要は地震と雨漏りですね。
ホールダウン金物を確認してもらいました。矢吹町で|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
この上棟検査がパスできないと次の工程に進めないので、

大原工務店ではしっかりと事前に自社検査をしてから臨みます。
小屋組みも見てもらいました|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
図面通り施工されていないと、当然やり直しです。

筋違の向きや、使用金物など、一つ一つチェックしてもらいます。

事前に自社検査しているとはいえ、現場検証(上棟検査)は内心ガクブルです。

悪いことしてないのに見かけるとソワソワするアレです。
施工中のルーフィングも見てもらいました|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
施工中だった屋根のルーフィングなども確認してもらいました。

最後に尋問(質疑応答)を受け、無事完了です。

これから内部は断熱材充填、

外部は外壁工事と工事が進んでいきます。

カッコイイ黒い何か|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
モデルハウス、アリマス。

モデルハウスとは、今現在の大原工務店の力(チカラ、またはリキ)をお見せするところです。

ハードル、アガッテマス。

詳しくこちら→ライフボックス

仕上げ工事 順調に進んでいます 郡山市富久山町 新築注文住宅 I様邸

2020年1月27日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは。

大原工務店 工務の太田原です(ΦωΦ)

天気予報に雪マークがつくと久しぶりすぎてビックリしちゃいますね(; ・`д・´)


さて、大原工務店で新築注文住宅を建築中のI様邸では、仕上げ工事が順調に進んでおります。
クロス工事の下地処理しています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
I様邸では、仕上げ工事のクロス工事が終わりを迎えております。

こまかくご報告ができていなかったので、順を追ってご報告したいと思います。

まずは、出隅部分にコーナー材を取り付けていきます。
出隅部分は、ぶつかったりして角が欠けてしまったりしまうので、保護するために使用します。
また、コーナー材を取り付けることで角がしっかり出てきれいな仕上がりになるのでとても重要なんです~
パテ処理を行っています 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
コーナー材の取付けが終わると、パテ処理をしていきます。

パテ処理は、石膏ボードを止めるビスの頭や、石膏ボードのジョイント部分にパテを埋めていく作業になります。

写真の黄色くなっているのが、パテ処理をしている部分になります。
パテ処理行いました 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
パテ処理が終わるとこんな感じです~

パテ処理は1回だけでは、パテが乾いたときに痩せてしまいキレイに仕上がらないので、2~3回塗ってから平らに仕上げていきます。

ここの処理をしっかりしておかないと、仕上がりが悪くなってしまうんです(T_T)
なんでも基本をおろそかにしてはダメなんですね!!


これからクロスを張っていきます 郡山市富久山町 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
パテ処理まで終わると、仕上げのクロスを張っていきます。

写真は、クロスの品番などが記載されている製品ラベルなのですが、見ていただきたいのは赤丸で囲っている部分です。
見づらいかもしれませんが、F☆☆☆☆(フォースター)と記載されています。
これは、ホルムアルデヒド等級の最上位規格を示すマークなのですが、シックハウス症候群の1つであるホルムアルデヒドの放散量が小さく、使用規制を受けない建材であることを示してあります。

永く住むお家だからこそ、健康には配慮が必要ですよね( `ー´)ノ

クロスを張っているところは、また後日ご報告したいと思います!

☆★☆ご案内です☆★☆

大原工務店のモデルハウス ライフボックスがオープンします。郡山市| 郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

大原工務店では、いつでもご案内できる新築注文住宅のモデルハウスがあります。

ライフボックスといって、カッコいいデザイン住宅のモデルハウスなんです~~

実際に、見ていただきますと、大原工務店がどのような家づくりをしているか知っていただける機会となっております。

お気軽にお越しください♪

詳しくはコチラ→モデルハウスのページ

無事、上棟しました。西白河郡矢吹町 S様邸新築工事

2020年1月25日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務部 加藤 です。

西白河郡矢吹町で新築工事中のS様邸では無事、上棟しました。
西白河郡矢吹町のS様邸の棟木|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟とは、建て方、棟上げ、建前とも言われる工程で、

地域によって若干異なりますが、一般的に、

棟木(建物の一番高いところの梁(母屋))と呼ばれる部材を取り付けることを言います。






垂直見てます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
当日は少し風もあり、建物も50坪の総二階の切妻屋根ということで、

大工さん1日で終わるかどうか、気が焦っている様子でした。

(通常、大原工務店では34~36坪の総二階の片流れが多い)

こういう時こそ事故やケガが起きやすいので注意を促します。

「二日に分けていいですよ、安全第一でお願いします」

内心は、「一日で終わらせて、でも安全第一でよろ」
下げ振り見てます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
建て方時のチェック項目の一つで、建物の垂直を確認します。

実は、柱を建てたからといって、まっすぐ立っているとは限らないのです。

下げ振りや水平器を使い、

階層ごと、一階、二階と今回は母屋も見ていきます。
母屋の垂直も見ます|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
ばっちりですね。

S様邸でも無事、建て方が終わりました。

S様、上棟おめでとうございます。

S様邸は、切妻屋根の総二階で、カワイイとカッコイイが同居する素敵なお家になる予定。

これからもしっかり工事してまいります。
シンフォニー|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そういえば、

郡山市安積町に大原工務店のカッコイイモデルハウスあります。

詳しくは→こちら

土台、敷きました。西白河郡矢吹町 S様邸新築工事

2020年1月19日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、大原工務店 工務部 加藤です。

西白河郡矢吹町のS様邸では土台入れが行われました。
エコボロンで防蟻処理|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
土台敷とも呼ばれる工程ですが、

雪が残る中、まず土台、大引きの下端に大工さんがエコボロンという薬剤を塗っていきます。

エコボロンとは、㈱エコパウダー社の商品で「エコボロン」とは、天然鉱物「ホウ酸」を利用した、安心安全な木材保存剤で、

「木材腐朽菌」「シロアリ全種類」「その他の食害虫」「カビ」など、木材の劣化原因に対し、一回の施工で長期間効果を持続する、とのことです。


専門業者さんによる防蟻処理|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
なんと、新築時に施工すれば理論上、再施工が生涯不要で、

さらに、農薬系の薬剤と違いシックハウスの心配が不要、といいこと尽くめなのです。

塗布済みの土台をこれまたシロアリ対策に有効な、(床下の通気を確保するための)基礎パッキンの上に固定し、大引きを配ったら

防蟻(ぼうぎ)屋さんに残りの上端、側面の塗布をしてもらいます。


床下断熱材充填完了|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
防蟻剤の塗布が終われば断熱材を充填し、床合板です。
床合板設置完了|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
合板の釘ピッチが150mm以下であることを確認し、

釘ピッチ150mm以下で施工|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
養生して土台入れの工程は完了です。

ちなみに大原工務店では、土台はヒノキを採用しています。

ヒノキは湿気に強く、ヒノキ独特の匂いは防虫成分を含んでいるので耐久性に優れているのです。

大原工務店ではエコボロン、基礎パッキン、ヒノキ材で木造住宅の天敵である、湿気とシロアリの対策をしています。

上棟しました!! 須賀川市森宿 新築注文住宅 M様邸

2020年1月16日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは

工務の太田原です(ΦωΦ)

2020年一発目のブログです!
今年もよろしくお願いいたします!

さて、大原工務店で新築注文住宅を建築中のM様邸が上棟しました~
上棟しました 須賀川市森宿 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
先日、大原工務店の加藤がブログでご紹介させていただいた、土台敷きが上棟の準備のようなもので、今回の上棟が木工事の大一番!

いつもは優しい大工さんもこの日は厳しい表情・・・
冗談なんて言える雰囲気ではない・・・
お正月の休みボケも一瞬にして吹き飛びました(゜_゜)

現場に着いたときにちょうどレッカー車によって、2階の部材が上げられているところでした
上棟しました 須賀川市森宿 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
レッカーによって上げられた部材は、待ち構えている大工さんがパッパッと組み上げていきます

躯体(くたい)を組み上げる担当、金物を締める担当、次の段取りをする担当など息の合った連携でスピーディーに組み上げていきます

上棟の日の大工さんはいつもの3倍はカッコよく見えますね(●´ω`●)
上棟しました 須賀川市森宿 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
躯体が組みあがると、大事な工程があります!

写真がその工程になりますが、それが屋直しと呼ばれる工程になります
屋直しとは、建物の垂直・水平を見ていく作業のことですが
躯体を組み上げるだけでは柱は傾いてしまっているので、屋直しにより垂直にしていきます

防風下げ振りという道具を使用し、柱1本・1本の傾き具合を確認して、専用の道具で梁を押して垂直にしていきます

とても大事な工程なので、3人で確認しながら行うんですね~モチロン私も確認しました!
上棟しました 須賀川市森宿 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大工さんが2階の作業をしている間に、私は1階の施工の確認を行います

写真は、梁に取り付ける羽子板ボルトのナットの締め付けが緩いものがないか確認をしているところです

その他にも、床の合板をとめる釘のピッチや柱と土台・柱と横架材の接合に使用する金物などの確認を行います

熟練のプロでも人がやる作業では、漏れなどがどうしてもありますからね(;・∀・)
上棟しました 須賀川市森宿 |郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして!!!夕方には屋根の下地まで終わりました~~~~!
大工さん、1日おつかれさまでした(`・ω・´)ゞ

M様、上棟おめでとうございます!!!
これから、木工事がどんどんと進んでいきます!またブログにてご紹介したいと思います

M様邸は、キューブ型プラスワンのカッコいい新築注文住宅です!
大原工務店のモデルハウスにも採用された私も思い入れのある形です(#^.^#)
完成が楽しみです~~~!!
present