社長のつぶやきブログ

上棟しました。郡山市開成 新築注文住 S様邸です。

2018年10月12日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、新しいドラマが始まっている中でも「今日から俺は」がとても楽しみな社長の大原です。

「今日から俺は」は、高校生の時に読んでいた漫画なのですごーく楽しみなんです~~(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では上棟をいたしました~。
新築の上棟です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
上棟は、昔は大工さんだけではなく、電気屋さん、左官屋さん、設備屋さんなどなどほかの業者さんも一緒にやっていたんですよ~~。

なんでか??

それは、レッカー車がなく、すべての材料を手で上げていたので職人さんが総動員でやっていたんです~~。

ですがですがぁぁぁぁ!!

今はレッカー車があるので、大工さんだけで上棟はするんです~~(>_<)
上棟のレッカー車です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
レッカー車で上げると、重いものも楽々なんですよ~( ^^) _U~~
屋根の下地組です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、上にあげた材料を大工さんがどんどん組み上げていきます!!

写真は、屋根の垂木の施工をしているところなんです!!
屋根の下地組です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
まずは、大工さんが垂木に釘を打ち付けて行きます。

本数がたくさんありますが、大工さんならあっという間に打っていくんです~~!!
あおり止めの施工です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
垂木を釘で打ち終わったら、今度は大事な大事な工程があるんですよ~~。

それは、あおり止めの施工なんです!!

あおり止めとは、強風などで屋根が吹き上げられた時に、屋根が飛ばされないようにつける金物なんです~~(>_<)

大原工務店では、タルキックと言って長いネジを大工さんが全部の垂木に上から打ち付けて行くんです~~。

見えなくなる部分なので、しっかりと施工が大事なんですよ~~( `ー´)ノ
上棟完了です。
そんなこんなで、一日で上棟が完了しました!!

S様邸は、キューブ型でオシャレな住宅に仕上がります!!

ん~~、完成が楽しみですね~~(*'▽')

S様、上棟は無事終わりました。一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします。
キューブ型のモデルハウスです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。

新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページ
高性能サッシのアルジオです。
最後に、先日、三協アルミさんの勉強会に参加させていただきました~~。

その時に、サッシの模型飾ってありました~~。

土台入れ始まりました。郡山市開成 新築注文住宅 S様邸です。

2018年10月10日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、最近、実家に行ってみたら「今日から俺は」(まんがです)を見つけた社長の大原です。

でも・・・・

飛び飛びでしかなかったので、全巻集めるために古本屋さん周りをしようかと思います。

ん~~、「今日から俺は」面白かったので、読むのが楽しみですね~~(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、土台入れが始まりました~~。
新築の土台入れです。
土台入れとは、建て方(上棟)前にコンクリートのべた基礎の上に土台と呼ばれる木材を敷いて、建て方の準備をすることを呼ぶんです~~。

土台入れの時に、いろいろとチェックすることはあるのですが、スゴ―――く大事なことはやっぱり防蟻(シロアリ)対策なんです~~。
防蟻処理のチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
べた基礎の上に並べた木材ですが、しっかりと裏側にも防蟻剤(シロアリ)が塗ってありかをチェックするんです!!

裏側から見ても、バッチリと防蟻剤(シロアリ)が塗ってありますね~~。

見えなくなる部分が大事大事なんですよ~~(>_<)

しかも、大原工務店では防蟻処理剤にもこだわりがあるんです~~。詳しくは→こちらをご覧ください。
新築の床の断熱材です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
そして、土台を並べ終わったら断熱材をびっしりと敷き込んでいくんです!!

断熱材もしっかりと隙間なく入ってますね~~( `ー´)ノ

ん~~、バッチリですね~~!!
剛床工法です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
断熱材を入れ終わったら、その上に・・・・・

な・なんと!!24mmもの厚みがある合板を張っていくんです!!

これを!!剛床工法(ごうしょうこうほう)と呼ぶんです( `ー´)ノ

この合板を薄いものを使うと、長年お家を使っていくときに、床のたわみやへたりの原因になるのです。

ですので、大原工務店では24mm耐久性がある厚い合板を使用するんです~~(>_<)

やっぱり、お家は長く住むものなので耐久性は大事ですよね~~(*'▽')

S様、いよいよ明日上棟になります。一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします( ^^) _U~~
66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde3733-e15380480053545
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。
キューブ型のモデルハウスです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページ

日経ホームビルダーです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
最後に、本日、設計と営業と工務が出席の朝の勉強会で雨仕舞(雨漏り)の納まりの勉強をしました~~。

やっぱり、雨仕舞をしっかりやらないと家は長持ちしないですね~~( `ー´)ノ

ん~~、何事も勉強をしてみんなで共有するのが大事ですね~~。

何事も積み重ねです!!
旗当番です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
からの~~~、小学生の通学路で、信号機の旗当番でした~~。

たまには朝からの旗当番もいいもんですね~~(*'▽')

小学生いってらっしゃ~~~~い。

べた基礎立ち上りコンクリート打設しました。郡山市開成 新築注文住宅 S様邸です。

2018年10月7日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、一昨日からなんだか体調が優れない社長の大原です。

やっぱり、体調が優れないと仕事もはかどらないですね~~。

季節の変わり目だからですかね~~??

皆さんも体調には十分気をつけてくださいね~~(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、いよいよべた基礎の最終工程に入りました~~。
新築べた基礎のアンカーボルトです。
アンカーボルトやホールダウン金物をチェックし終えたべた基礎の立ち上がりに、コンクリートを打設していきます。
べた基礎の立ち上がりコンクリート打設です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
昔は、一輪車で人力でコンクリートを打設していました。

ですがですが、科学の進歩はすごいもので、今はポンプ車を使ってコンクリートを打設していきます。

写真のように、太い管からコンクリートがドバドバと出てくるんです~~(>_<)

ん~~、科学の進歩すごいですね~~(*'▽')
コンクリートのバイブレーターです。
そして、コンクリートを流し込んだら、バイブレーターと言う機械を使っていきます。

この工程は、コンクリート内の気泡や、コンクリート内の砂や砂利を均一に混ぜ合わせる作業なんです!!

この工程をしっかりやることで、強度の強いコンクリートになるんです~~( `ー´)ノ
べた基礎のコンクリ打設です。
バイブレーターは、約500mm~600mmピッチでおおよそ10秒ぐらいでやっていくんです!!

コンクリートを流しては、バイブレーターで混ぜるを繰り返してべた基礎の立ち上がりの打設をして行くんですよ~~( `ー´)ノ

この工程が終わると、あとは養生期間を置いて型枠を外せば基礎の完成になります。

基礎屋さん、しっかりお願いしますね~~。
新築の見学会です。
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。


キューブ型の新築モデルです。
新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページ

フローリングを張っていきます。郡山市田村町桜ケ丘 新築注文住宅 Y様邸です。

2018年10月6日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、なんだか体がだるくてマッサージに行ってきた社長の大原です。

マッサージ効きますね~~。

すごーく元気になりました(*'▽')

さて、郡山市田村町桜ケ丘で建築中の新築注文住宅Y様邸では、フローリング張りが始まりました~~。
新築フローリング施工です。
Y様の新築住宅では、朝日ウッドテックのライブナチュラル・オークをチョイスしました。

そのフローリングを、大工さんが切って張っていくんです~~!!

さぁ、切ったフローリングにボンドをつけたら、フロアタッカーと呼ばれるエアー工具で!!

打つ!!
フローリングの釘打ちです。
打つ!!
新築のフローリング張りです。
そして、打つ!!

新築住宅のフローリング張りでは、ボンドを着けて303mmピッチで止付けていくんです!!

ですので、ま~~打ちますね~~(>_<)

これで、張り終わると・・・・・・
無垢材のようなフローリングです。
いい感じですね~~。

朝日ウッドテックのフローリングは、なんとまぁ、無垢に近い仕上がりになるんです~~(>_<)

カッコイイです!!

こんな感じで、ドンドンフローリングを張り進んでいきます。

内部も、ドンドン進んでいくので楽しみですね~~( ^^) _U~~
新築の見学会です。
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。

新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

しかも、今回の見学会では僕が作ったウッドデッキをご覧いただけるんです!!

まさに、「MAID IN  社長」のウッドデッキです。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページ
ライフボックスのウッドデッキです。
写真はまさにウッドデッキを作っている僕です!!

いや~~、疲れましたね~~( ^^) _U~~

べた基礎のボルトのチェックをしました。郡山市開成 新築注文住宅 S様邸です。

2018年10月5日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、最近あまり空腹感がない社長の大原です。

そんでもって、今日、病院に行ってみたら

先生「空腹感がない??何をすればいいんだい??」

僕 「・・・・・・・・」

先生「空腹感がないだけじゃ、何の検査をすれば解らないでしょ!!」

僕 「ハァ、そうなんですか??」

先生「そうだよ!!だからこれで終わりだね。」

僕 「ありがとうございました。」

ん~~~、何の検査をするのか僕に聞かれでも・・・・

困っちゃいました、そんなこんなでした(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、べた基礎の立ち上がりコンクリート打設前にアンカーボルトとホールダウン金物のチェックをしました~~。
新築べた基礎のアンカーボルトです。
まずは、アンカーボルトをチェックしていきます。

アンカーボルトとは、土台とコンクリートのべた基礎を固定するためのボルトを言うんです~~。

何をチェックするかと言うと、
・基礎の中心に配置してあるのか??
・図面通りに配置してあるのか??
をチェックします。

ん~~、バッチリですね~~( `ー´)ノ
べた基礎のホールダウン金物です。
次は、ホールダウン金物をチェックしていきます。

ホールダウン金物とは、アンカーボルトとは違い、柱と基礎を固定する金物なんです。

まずは、ホールダウン金物の位置をチェックします。
ホールダウン金物の埋め込み長さです。
次は、ホールダウン金物の長さの確認です。

これもバッチリですね~~(>_<)
アンカーボルトのチェックです。
そして最後に設置の位置や本数を確認していきます!!

やっぱり、これもバッチリでした~~(*'▽')

アンカーボルトやホールダウン金物は、コンクリートを打設してしまうと設置が難しいので、しっかりとチェックが必要なんですよ~~。

大事な所なんです!!

このチェックが終わると次は、立ち上がりのコンクリートを打設していきます。

ドンドン基礎が完成していくので、S様、上棟までもう少しです~~。

楽しみにしていてくださいね~~( ^^) _U~~
見学会です。
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。

新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページです。
枝豆とりです。
最後に、本日S様より枝豆をいただきました~~。

星と一緒に豆を取りました。

ん~~、美味しそうですね~~(*'▽')

S様、ごちそうさまです!!

外壁工事が進んでいます。郡山市富田町 新築注文住宅 S様邸です。

2018年10月4日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、先日のモデルのウッドデッキ造りで、下半身がひどい筋肉痛の社長の大原です。

久しぶりに大工仕事をやると、運動不足が露呈しますね~~(>_<)

もっと、日ごろからの運動は大切ですね~~((+_+))

さて、郡山市富田町で建築中の新築注文住宅S様邸では、外壁工事が進んでいます~~。
外壁下地が完了です。
S様の新築注文住宅では外壁材に、旭トステムのアールボーダー・アルボブラックとラスティウッド・ラスティダークブラウンの2種類をチョイスしました~。

S様邸では、外壁材は横張なので下地は縦に施工していきます。
新築の外壁施工です。
下地が終わったところに、外壁屋さんが外壁を一生懸命に施工していきます!!

外壁屋さん頑張って下さい~~(>_<)

大原工務店では標準で、外壁は通気金物を使って施工をして行くんです!!

通気金物は、釘を極力使わないので見た目も綺麗で、しかも耐久性も上がってからの、外壁通気もしてしまう優れものなんです~~。

通気金物工法いいですね~~( ^^) _U~~
外壁の張り分けです。
写真は、アールボーダーとラスティウッドの張り分け部分です。

ん~~、いい感じに張り分けされてますね~~。

カッコイイですね~~(>_<)
バルコニーの通気の納まりです。
そして、バルコニーにはとっても大事な工程があるんです!!

それがぁぁぁぁ!!

バルコニーの手すり壁の換気なんです!!

バルコニーの手すり壁はしっかりと換気を取らないと、腐食の原因になるので大事な部分なんです。
JOTOの笠木換気材です。
そんな時に活躍するのが、JOTOの笠木換気材なんです。

カクダイすると、写真のような感じなんです。

これをつければ、通気と雨仕舞の対策もバッチリできる優れものなんです。

ちょっとの所ですが、しっかりとこだわりたい部分なんですよ~~(>_<)

S様邸の新築注文住宅は、キューブ型でオシャレなお家に仕上がります。

ん~~、足場が無くなるのが楽しみですね~~(*'▽')
見学会です。
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。

新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページ
妻と昼食です。
最後に、昨日の休みに妻とランチに行ってきました~~。

朝日の柏屋の裏にあるお店なんですが・・・・

店の名前がわかりません!!

ですが、すご~~~~く美味しかったです(*'▽')

ぜひ、オススメなのでご興味のある方は行ってみてくださいね~~。

べた基礎の配筋検査をしました。郡山市開成 新築注文住宅 S様邸です。

2018年10月2日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、台風で水害にならなくて安心した社長の大原です。

なんでか~~~、会社は水害の重点地域ですからね~~(>_<)

とりあえず、安心安心でした~~。

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、べた基礎の配筋検査を行いました~~。
新築べた基礎の配筋検査です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
大原工務店では、配筋検査は自社検査のほかに第三者機関の検査も受けております。

なぜか!!と申しますと。

配筋検査は自社だけでも大丈夫なのですが、構造上重要な部分でもあり、見えなくなる部分なのでダブルチェックをすることでミスを防ぐことができます。

ダブルチェック、重要なんです!!

まずは検査員さんが、図面と配筋をチェックしていきます。
べた基礎のスラブ配筋です。
べた基礎のスラブ配筋が、図面通りになっているのかをスタッフを当ててチェックです!!

バッチリ図面通りに施工されていますね~~(>_<)
スラブのコンクリートかぶり厚さです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
べた基礎の床スラブのコンクリートのかぶり厚さもしっかりとチェックしていきます。

これも大丈夫ですね~~( ^^) _U~~

その他に、人通口の補強筋や鉄筋のつなぎ目の定着長さのチェックもバッチリでした~~。

モチのロン、配筋検査は合格でした!!

鎮め物です。
最後に、地鎮祭でいただいた鎮め物を建物の真ん中に埋め込んだら~~~~
べた基礎のスラブコンクリートです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
べた基礎のスラブコンクリートを打設していきます。

スラブコンクリートを打設すると、今度は内側の基礎の立ち上がりの型枠を組む工程になります。

ドンドン進んでいくので、ワクワクしますね~~(>_<)
箱型新築注文住宅の見学会です。
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。

新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスの見学会
ウッドデッキ施工です。
最後に・・・・

今日、久しぶり大工仕事をしてきました~~(>_<)

な・なんと!!

モデルハウスのウッドデッキを造ったんです!!
星のウッドデッキ製作です。
星も頑張って手伝ってくれました。

ヨッ!!大工の星!!

いや~~、久々の大工仕事楽しかったです~~(>_<)

見学会にいらっしゃる皆さん、僕と星の共同作成のウッドデッキを楽しみにしてくださいね~~( ^^) _U~~

外壁下地工事です。郡山市桜ケ丘 新築注文住宅 Y様邸です。

2018年10月1日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、昨日・一昨日と告別式があってさすがに疲れてしまった社長の大原です。

やっぱり、人が亡くなるのは悲しいですね~~。

そんなことを言っても、元気にやるしかないですね!!

さて、郡山市桜ケ丘で建築中の新築注文住宅Y様では、外壁の下地が始まりました~~。
新築の外壁下地です。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
Y様邸の新築注文住宅では、旭トステムのモザイクストーンロンテ、クリアホワイトとラスティウッドのラスティブラウンをチョイスしました~~(>_<)

しかも、セルクリンコートと言って、雨で汚れが落ちるコーティングがされている外壁材んです~~。

Y様の新築注文住宅は、外壁材を横張にするので下地は写真のように縦に打ち付けていくんです!!

その時にチェックするのは・・・・・


胴縁の間隔のチェックです。|郡山市 新築住宅 大原工務店のブログ
下地の間隔がちゃんとしているかなんです!!

しっかりと、455mmピッチになってますね~~!!

大工さんバッチリですね( ^^) _U~~

次は~~~~~
防水処理です。
ダクト関係がしっかりと防水処理が行われているのか??

です!!

ん~~、バッチリ処理がされていますね~~(>_<)
軒天の換気確認です。
最後に、軒先の換気が取れる下地になっているのかを確認するんです!!

軒先換気がされないと、結露が起きる原因になるので、すご~~~~~く重要なんです(>_<)

下地の組み方もバッチリですね~~!!

さっすがです大工さん!!

ここまでくると、次は外壁張りの工程になります。

Y様邸は、箱型でスタイリッシュな住宅になるので、外壁が張られるのが楽しみですね~~( ^^) _U~~
箱型新築注文住宅の見学会です。
見学会のご案内です。

10月13日(土曜)、10月14日(日曜)に郡山市安積町のモデルハウスで見学会を行います。

新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

お時間がある方は、ぜひご来場くださいね~~。

是非コチラを押してください→モデルハウスのページ
蛍光灯の交換です。
最後に、今日は自社のアパートの共有部分の蛍光灯交換に行ってきました~。

ですが、蛍光灯を替えても明かりがつかない!!

ん~~、こりゃグローですね!!

明日はグローの交換ですね(*'ω'*)

べた基礎の配筋完了です。郡山市開成 新築注文住宅 S様邸です。

2018年9月27日|カテゴリー「家造りについて
こんばんは、台風が近づくと会社が水害の心配があるのでドキドキしてしまう社長の大原です。

ん~~、やっぱり水害は怖いので、あとは祈るばかりですね~~(>_<)

さて、郡山市開成で建築中の新築注文住宅S様邸では、べた基礎の配筋が完了しました~~。
べた基礎の工事前の様子です。
写真は、基礎工事が始まる前に丁張の様子です。

まだ、ほとんど更地の状態ですね~~。

これがなんと!!
べた基礎の配筋です。
べた基礎の配筋が完了すると、写真のような感じになるんです!!

べた基礎とは、簡単に言いますと、布基礎とは違い基礎の底板の全面に鉄筋コンクリートを打設する基礎の事を呼びます。

要するに、家の荷重を底板全体で受け止め、建物を支えるので不動沈下を防いでくれるんです~~。

しかも、布基礎よりも強いんです!!
底板の鉄筋の配筋です。
写真は、べた基礎の底板のコンクリートの配筋です。

配筋が終われば、次はコンクリートを打設する工程に入ります!!

ガ!!

その前に、とーーーーーーても大事な工程が!!

そう!!検査なんです!!

当社では、全棟長期優良住宅が標準で、構造計算もするのですが、図面通りに施工されているかが重要なんです!!
なので、コンクリートを打設前にまず、自社検査をして第3者機関の配筋検査をしてからコンクリートを打設になります。

チェックは大事大事ですね~~(>_<)

S様邸は、キューブ型の白い外観でカッコイイ住宅になります。

工事が進むのが楽しみです~~~!(^^)!
キューブ型の新築モデルです。
モデルハウスのご案内です。

当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

平日は、夜の8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル
コの字型の平屋です。
もう1棟は、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

寄棟の深い軒を持つ重厚感のある平屋になっております。

こちらも平日は、夜の8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
星の結婚式の写真です。
最後に、先日の星の結婚式で撮った写真が良かったので載せてみました~~( ^^) _U~~

みんな普段と違う服装なので、新鮮でいい感じですね~~。

天井下地の施工です。郡山市富田町 新築注文住宅 S様邸です。

2018年9月25日|カテゴリー「家造りについて
こんにちは、隣で風邪っぴきの大和田がダウンしていて、風邪をうつらないかドキドキの社長の大原です。

結構、体調を崩されている人が多いので、皆さんも気をつけてくださいね~~(>_<)

さて、郡山市富田町で建築中の新築注文住宅S様邸では、天井の下地が始まりました~~(>_<)
新築の天井の下地です。
天井の下地は、野縁(のぶち)と言う木材を使って作っていくんです~~( ^^) _U~~

それを、写真のように、一定方向に303mmピッチで組んでいきます!!

天井の下地が完了すると・・・・
新築の天井断熱材です。
次は、断熱材の施工になります。

断熱材は、隙間なく!!びっしりと!!が基本なんです!!

ん~~、バッチリ入ってますね~~~。

そしたら~~~~。
天井の気密シートの施工です。
次は、気密シートを張り付けていきます。

気密シートは、読んで字のごとく、気密をするためのシートでもありますが、防湿の役目もあるんです~~。

やっぱり見えなくなる部分なので、しっかりとチェックしないとですね~~( `ー´)ノ
防湿シートの施工です。
下から見ると、こんな感じになっているんです!!

防湿シートを全面に張ったら、次はいよいよ石膏ボードを張っていきます!!

石膏ボードを張ると、ドンドン部屋らしくなっていきますね~~(*'▽')
キューブ型の新築モデルです。
モデルハウスのご案内です。

当社では、郡山市安積町に新築のモデルハウスが2棟ございます。

1棟は、新築注文住宅でありながら、金額が定額制というお家です。

キューブ型の黒でスタイリッシュな外観となっています。

平日は、夜の8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→ライフボックスモデル

コの字型の平屋です。
もう1棟は、コの字型でプライベート空間がある平屋になっております。

寄棟の深い軒を持つ重厚感のある平屋になっております。

こちらも平日は、夜の8:00までご覧いただけます。

詳しくはこちらから→平屋モデル
牛タンの利休です。
最後に、先日、弟のたけちゃんが帰って来ました~~。

みんなで一緒に、郡山駅前の牛タン利休で食事をしてきました~~。

ん~~、兄弟っていいものですね~~( ^^) _U~~
present